下柚木小の窓から【12/8その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教科書の文を目で追いながら)

下柚木小の窓から【12/8その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(声を合わせてはっきりと)

下柚木小の窓から【12/8その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生国語]名作「スイミー」を読んでいます。先生の範読に続いて、みんなで音読します。
校長

下柚木小の窓から【12/8その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(メダカが教室の後ろでスイスイ泳いでいます)

下柚木小の窓から【12/8その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(まずは教科書を読んで、しかけ絵本ができるまでにすること、気を付けることをまとめています)

下柚木小の窓から【12/8その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生国語]「しかけ絵本を作ろう」の学習です。説明書の書き方の工夫を学びます。実際に作ってみるようです。楽しそうな学習ですね。
校長

下柚木小の窓から【12/8】

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの登校前、校舎が冬の柔らかい朝日に照らされています。今日もいい天気のようです。中学年の学校林活動もありますので良かったです。
校長

下柚木小の窓から【12/7その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろいろなデータの数値も見て考えます)

下柚木小の窓から【12/7その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(人の行動と周りの環境に分けて原因を探ります)

下柚木小の窓から【12/7その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(地域の中、学校の中で事故やけがはどんなことが関わり合って起こるのでしょうか)

下柚木小の窓から【12/7その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生保健]「けがの防止」の学習です。ワークシートのイラストを見て、危険だと思う場面を指摘し合っています。
校長

下柚木小の窓から【12/7その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(戦争を続ける当時の日本に対して思うことをまとめています)

下柚木小の窓から【12/7その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(日中戦争から太平洋戦争へ)

下柚木小の窓から【12/7その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]「戦争と人々の暮らし」です。近現代史の学習はとても大切です。次の時代をつくる子供たちにとって、少し前の時代に何が起きたのかを理解することは大切です。
校長

令和4年12月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 豚肉の生姜焼き
※ ニラ玉みそ汁
※ ごま大根
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・山形
生姜・・・・・・・・熊本
たまご・・・・・・・青森
にら・・・・・・・・栃木
えのき・・・・・・・長野
じゃが芋・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・・岩手
みかん・・・・・・・愛媛

今日は主食・主菜・副菜・果物・乳製品 を星に見立てた五つの星をそろえた献立になっています。

下柚木小の窓から【12/7その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生社会]見学前に自分の調べる課題をしっかりもち、それに対する予想をしておく。そして実際に目で見て耳で聴いて分かったことは予想とどう違ったのか、それが分かってどう感じたのかをまとめていけば、4年生にだってこうした新聞を作り上げることができます。資料丸写しの他人事ではなく、自分が主語の新聞づくりです。大判画用紙であってもイラストやクイズに使うスペースさえもったいないと感じてきます。ぜひ保護者会の際にご覧ください。
校長

下柚木小の窓から【12/7その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(でき上がったものは掲示されています。大判画用紙にペン書きで仕上げられた新聞はとても迫力があります)

下柚木小の窓から【12/7その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(浅草寺、隅田川を楽しく体験してきた子供たち。担任の先生から、新聞づくりにもとても意欲的に取り組んでいると聞きました)

下柚木小の窓から【12/7その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生社会]子供たちは今、図工室へ行っているようです。教室の机上には書きかけの社会科新聞が並んでいます。
校長

下柚木小の窓から【12/7その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(表にしてみると解けそうだね)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31