11月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
とうふハンバーグきのこソース
キャベツの生姜風味
いもの味噌汁
牛乳


11月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ワールドカップ開催献立
ドイツ

リジビジ
カリーブルスト
アイントプフ
りんご缶
牛乳

11月18日(金) 川口中学校読書ボランティア部

 川口中学校の読書ボランティア部が来校しました。英語が併記されている「はらぺこあおむし」やヨシタケシンスケさんの絵本、怖い話の本など、学年に応じた本を選んで読み聞かせをしてくれました。5時間目は、各学級の授業に入り、学習の補助などをしてくれました。読書ボランティア部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワールドカップ開催献立

今日はカタールの献立です。

マクブース風まぜごはん
鯵の香草パン粉焼き
レンズ豆のスープ
牛乳


11月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーライス
わかめサラダ
上川口小のブルーベリーソースかけ
ヨーグルト
牛乳


11月14日(水) 起震車体験

 八王子市の防災課が保有する起震車「グラットくん」(地震を疑似体験できる車両)が学校にやってきました。子どもたち全員が、震度6強の揺れを体験しました。固定された机の脚を握っていても、体が大きく揺さぶられ、ただただ耐えるしかない状態でした。最後は、南海トラフ地震を想定した震度7の揺れを、校長先生と教員が体験しました。体が跳ねるほどの揺れで、地震の恐ろしさを改めて認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水) 2年 生活科見学(川口図書館見学)

 2年生が、生活科の学習でやまゆり館の川口図書館へ行ってきました。図書館の方から話を聞いたあと、図書館の中を見学しました。普段は入れない返却ポストの裏側や閉架書庫を見学したり、読み聞かせを聞いたり、盛りだくさんな内容でした。
 上川口小では、11月1日から18日までが読書月間です。児童は読書ビンゴに取り組んでいます。「先生たちのおすすめ本紹介」という冊子も配りました。今回の川口図書館見学をきっかけに、読書への興味・関心をさらに高めて、たくさんのすてきな本に出会ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
高尾山御膳

天羽ごはん
高尾揚げ もみじあんかけ
山の幸和え
翠藹汁
牛乳

11月15日(火) 全校朝会

 全校朝会がありました。校長先生からは、上川いのちの日を振り返る話がありました。また、日常の生活の中でも、いのちを大切にすることを意識して行動する場面がたくさんあるという話がありました。校長先生の経験を基にした具体的な例(自分や友達が大けがをした事例)を挙げ、廊下を走るという行動がいかに危険かということを児童に伝えました。自分だけでなく、ほかの人のことも思いやって、安全を心掛けた行動ができるようになってほしいと思います。
 運営委員会の児童からは、11月29日(火)の美山小学校との交流に向けて話がありました。上川子ども獅子を見せること、「猛獣狩りに行こうよ」と「じゃんけん列車」のゲームで交流することが伝えられました。楽しい交流会になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(日) 小P連ソフトボール大会決勝トーナメント(学校運営協議会会長より)

 11月13日(日)、滝ガ原運動場で、予選を勝ち上がった8校による決勝トーナメントがありました。残念ながら、初戦の第二小戦で惜敗してしまいましたが、次戦の由井三小戦では、Kキャプテンの2打席連続ホームランやM先生の特大ホームランなどで、快勝しました!また来年、上川口小チームとして参加したく、皆さんのご協力をお願いします(^^)
画像1 画像1

11月12日(土) 上川いのちの日・学校公開

 この日は、「上川いのちの日」でした。今年度のテーマである「みんな仲良く分かり合い、いじめのない世界をつくろう」に沿って、各学年で調べたことを発表しました。どの学年の児童も、調べたことをまとめる中で、いのちについて改めて考えたり、理解し合うことの大切さを感じ取ったりできたようです。
 この日は、学校公開日でもあり、多くの保護者の皆様、地域の方々に、児童の発表を見ていただくことができました。ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトフランスパン
ポークビーンズ
フレンチサラダ
姫りんご
牛乳

1階掲示板に今月の給食メニューなどを
貼りました。
ワールドカップ開催にちなんで、対戦相手国の
献立もあります。どうぞお楽しみ!!

11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
はち大根と豚角煮丼
けんちん汁
茎わかめの生姜炒め
牛乳

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大豆ピラフ
野菜のスープ煮
アップルポテト
牛乳


11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和み献立 〜 愛媛県 〜

しょうゆめし
せんざんぎ
麦みそのお味噌汁
みかん
牛乳


11月8日(火) 音楽朝会

 音楽朝会がありました。11月12日(土)の学校公開・いのちの日で歌う「かりんの詩」と「手のひらを太陽に」の2曲を練習しました。各学級で練習してきた成果を発揮して、全校で声を合わせて歌うことができました。11月12日(土)、学校にお越しいただき、子どもたちの歌声をお聞きください。
画像1 画像1

11月7日(月) 3・4年 野鳥観察会

 秋空が気持ちよく広がる中、3・4年生が、今年度2回目の野鳥観察会に行ってきました。出発前には、トビとオオタカが上昇気流に乗って空高く昇っていく様子を観察できました。フィールドワークでは、柿の実をつつくヒヨドリやカルガモのかたわらを飛んでいくカワセミなど、鳴き声だけを確認したものを含めて、20種類以上の野鳥を観察することができました。
 ゲストティーチャーの方が、「上川口小の児童は観察力があって、野鳥観察のレベルが高いね。」とおっしゃっていました。自然に恵まれた環境の中、野鳥などの生物に触れる機会も多く、意識せずとも「見る目」が育まれているのでしょう。普段の生活の中でも、いろいろな鳥を見付けて、興味・関心をさらに高めていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 上川の里 わくわくウォークラリー

 秋らしい青空が広がる中、今年度の第2回ウォークラリーに出掛けました。落ち葉とどんぐりが降り積もった道を、カサカサと心地よい足音とともに、たてわり班ごとに歩きました。ポイントでは、落ち葉や木の実で顔を描いたり、自然についてのクイズに答えたりしました。細い橋や滑りやすい木道では、上級生が下級生を上手にサポートして安全を確保していました。カマキリ、イナゴ、赤トンボ、ジョロウグモなど、秋の虫を捕まえたり、色とりどりの花や木の実を摘んだり拾ったりしながら上川の里を一周し、終わりの会で見つけたものを発表しました。秋の自然を満喫できたウォークラリーとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビビンバ
コーンスープ
ごまめナッツ
牛乳

11月7日の給食

画像1 画像1
セサミトースト
クリームシチュー
コールスローサラダ
ジョア
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想