12月7日の給食八王子産根生姜の鶏団子汁 わかめとツナの和え物 牛乳 12月6日の給食白菜スープ ポークビーンズ みかん 牛乳 12月3日(土) 上川の里 新米試食会の様子 (学校運営協議会会長より)
6月の田植えから、夏の草取り、10月の稲刈りと脱穀作業まで、先生方、子供達と一緒に頑張って収穫した新米の試食会を初開催しました! 晴天の下、上川の里の自然の中で、地域の皆さんに参加頂き、大変賑わって良かったです。釜炊きの火加減は難しく、1回目はお焦げ、2回目は完璧、3回目は少し芯が残っていましたが、ビッグボスも駆けつけ3杯で完食しました(^^)
12月5日の給食わかめサラダ りんご缶のヨーグルト和え 牛乳 ミートソースを作っている様子の写真が 展示されています。 図工室前にあります。皆さん見に来てくださいね。 玉ねぎと挽肉と人参、にんにく、セロリを よく炒めてからホールトマト、トマトピューレ トマトケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒で味付けを します。 給食時間ギリギリまで、美味しくなあれと、よく煮込んで 作っています。 12月2日の給食ごはん 鯖のごまみそ煮 けんちん汁 ピリ辛白菜 牛乳 12月1日の給食スペイン料理を食べて日本を応援しましょう! パエリア トルティージャ 白いんげん豆のスープ 牛乳 11月30日(水) 6年 校内研究 研究授業(国語)
6年生の研究授業がありました。国語「きつねの窓」の学習を、クロームブックを活用しながら進めました。クロームブックのアプリを使い、一人一人が自分の考えを表現し、友達と意見交換しながら、中心人物の「ぼく」の変化を読み取りました。考えを発言したり、ノートに書いたりすることを苦手に感じている児童にとっては、クロームブックに書き込む作業はハードルが下がるようで、全員が自分の考えを表現することができていました。
今年度は、「自分の思いや考えを豊かに表現し、共に学び合う児童の育成〜一人一台端末の活用と、ICT機器を用いた授業の工夫を通して〜」という研究主題のもと、校内研究を進めています。講師の方からは、1年前の状態を考えると、ICTの活用の仕方が格段に効果的になっているという評価をいただきました。 |