【さんだのひろば】順番待ち書いた英文を担任の先生がチェックするのに、写真のように「順番待ち」となったのですが、その様子が面白かったです。 順番に並ぶ前に、近くの友達と、どのように書いてあるのか、そっと情報交換したり、列の前後の子で確認をしたり、一人で読み返したりしていました。それも大きな音を出さないように配慮していました。 順番待ちとはいえ、上手な時間の使い方に感心しました。 【さんだのひろば】自学ノート自分が関心をもったテーマについて調べたり、観察したり、記録したりしてまとめています。 写真は、コピーですが「イルカはどうして速く泳げるの?」「太陽電池について」のものです。 子どもたちが選ぶテーマは、「皆既月食と天王星食」「SDGs」「世界遺産」などなど、多岐にわたります。 中には「1文字で84画もある漢字」や「発表会のアコーディオンパートを上手に弾くための記録」をはじめ、ひたすら漢字の練習や計算をするものなど、ユニークなものもたくさんあります。 意欲的に学習しているのがとてもよく分かります。 【さんだのひろば】物語の紹介子どもたちはかなりの時間をかけて物語を読んでいきますが、そこで感じたことや考えたことを、ポスターや新聞、レポートなどの形式などで、再び構成していくことは、思考力を高めていく上でとても効果的な方法です。 「ポスター」を見ると、一人ひとりの受け止め方がわかり、興味深いです。 【さんだのひろば】かみからうまれたいきものたちどれも個性的ですが、クラスによって、子どもたちが選ぶ画用紙の色の傾向が違いますし、目玉の色の付け方などの傾向も違います。「どれもあり」というのが、おもしろいです。 多くの子が、説明されたように縦に作っていますが、ダイナミックに横にしている子もいます。 来年の学習発表会(作品展)が楽しみです。 【さんだのひろば】キャリアパスポート5年生の振り返りには、「最高の歌声と音色が出せた」「友達と協力して笑顔で演奏ができた」「家族や先生たちの手拍子してくれたのがとても思い出に残った」などと書かれていました。 キャリアパスポートには、発表会だけではなく、年間を通して、自分たちの学びの足跡を記入していきます。 自分の取り組みを肯定的に見つめ直していくこと、その積み重ねが、小さな希望となり、未来につながっていけば…という思いで、この取り組みを続けております。 【さんだのひろば】保護者鑑賞日児童鑑賞日とはまた違った雰囲気となり、子どもたちも緊張したと思います。 しかし、保護者の皆様の期待に応えようと、子どもたちは大いに奮闘しました! 手拍子や拍手をはじめ、子どもたちにエネルギーを与えていただき、ありがとうございます。 会場では様々な制限があり、保護者の皆様には、様々なご不便をおかけいたしましたが、多大なるご協力をいただき、大きな混乱なく会を進行させることができました。 また、PTA役員の皆様、地域ボランティアの皆様には運営スタッフとしてご尽力いただきました。 実施を支えていただいたすべての方々に感謝申し上げます。 保護者鑑賞日について5図工室を待合スペースとしております。ご活用ください。 洋式のトイレは、プールにございます。 保護者鑑賞日について5譲り合ってご活用ください。 座席からの撮影は、周囲の方へのご配慮をお願いいたします。 なお、撮影した動画や画像を、SNS等にアップすることはお止めください。 保護者鑑賞日について4空いているお席がありましたら、詰めてお座りください。 保護者鑑賞日について3(アレルギー等ある方は結構です) 検温はご自宅でしていただき、チケットに記入しておいてください。 保護者鑑賞日について2スリッパ等は各自お持ちください。 保護者鑑賞日について1会場に入る前は、写真の場所に「学年ごと」に並んでお待ちください。 受付のタイミングになりましたら、誘導いたします。 【さんだのひろば】学習発表会8
自然に拍手が沸き起こったり、手拍子が始まったりと、会場が一体となる場面がたくさんありました。
場や空気を共有することの大切さを改めて感じる児童鑑賞日でした。 明日の児童鑑賞日、保護者の皆様も、拍手や手拍子で子どもたちを盛り上げていただければ幸いです。 【さんだのひろば】学習発表会7「伝統というものは、少しずつ進化させていかなくては、衰えていく」という西川古柳先生の教えを受け、新しい取り組みにもチャレンジします。 今年も、散田小学校のよき伝統をしっかりとつないでくれました。 さすがは6年生! 【さんだのひろば】学習発表会6「心が動く」「心が躍る」音楽! 演奏に合わせ、聴衆の体が自然に動いていく感じでした。 ブラボー! 【さんだのひろば】学習発表会5普段着の「今の自分」「ありのままの自分」が、「夢」を「心」を語ります。 一人一人の個性が光っており、そして一体感も素晴らしかったです。 【さんだのひろば】学習発表会4すばらしい安定感と一体感でした。 シンプルさの中にも、さりげない工夫が随所に光ります! 【さんだのひろば】学習発表会3それぞれの個性が、彩り豊かな「めぶきーズワールド」をつくり上げていました! 【さんだのひろば】学習発表会2元気の中にも、優しさが感じられる群読でした! みんなの手拍子に乗って、振り付きの「少年少女冒険隊」もパワー炸裂です。 【さんだのひろば】学習発表会11年生「スイミー」。 「広い海のどこかに〜」かわいいお魚たちがパクパクしながら入場してきます。振付もまさにスイミーワールド! 歌の元気よさに圧倒されました! |