5月27日
今日の給食は、みそチキンカツ丼 ボイルキャベツ スタミナキュウリ 青菜と豆腐のすまし汁 牛乳です。
![]() ![]() 5月26日
今日の給食は、ごはん ひじきのいために 厚揚げのチーズでんがく いりどり 牛乳です。
![]() ![]() 音楽集会![]() ![]() 最後は「いつでも何度でも」を演奏しました。子供たちは音楽委員の演奏に合わせて楽しく歌っていました。 【1年生】交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横断歩道の渡り方を中心に安全な歩行の仕方について、実際に横断歩道を渡るなどして学びました。また、不審者等に遭遇した際の「いかのおすし」についても学び、安全・安心な生活ができるようになりました。 5月25日
今日の給食は、ごはん さばのみそやき みそしる おんやさいのごましょうゆ 牛乳です。
![]() ![]() 2年生 学級会![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日
今日の給食は、ミルクパン ポークビーンズ アスパラガスの温サラダ れいとうミカン 牛乳です。
![]() ![]() 3年生 初めての書写![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
本日、避難訓練が行われました。
全校児童が校庭に避難する形で実施する今年度初めての避難訓練でした。給食室からの出火したという放送をしっかり聞き、「お・か・し・も」を守って安全に避難できました。さすがは、横二の子供たちです。 今日は避難完了まで、5分03秒かかりました。今後、回数を重ねることで速やかな避難ができるようになってくると期待しています。 ![]() ![]() 5月23日
今日の給食は、ご飯 イカの七味焼き じゃがいものそぼろに きゅうりとだいこんの南蛮付け 牛乳です。
![]() ![]() 5月20日
今日の給食は、麦ご飯 マーボー豆腐 ゆでそらまめ わかめスープ 牛乳です。
![]() ![]() 5月19日
今日の給食は、ドライカレー フレンチサラダ ピーチヨーグルト 牛乳です。
![]() ![]() ピッカピカの体育館![]() ![]() モップ掛けをしたフロアーを水拭きし、ムラなくワックスを掛けてくれました。フロアーがピカピカ光ってとてもきれいになりました。地域の方々のご協力で、ちょっとくたびれているようだった体育館が、元気を取り戻したようでした。 皆さんご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 自分で作るとおいしいね♪![]() ![]() 包丁を持つ手つきがぎこちなかったり、様々な大きさの野菜があったり、実に趣のある調理過程でしたが、調理の際に何か魔法をかけたのでしょうか。出来上がった野菜炒めは、どのグループのもおいしくできていました。シャキシャキとした食感がちょうどよかったり、野菜の甘さが感じられる味付けだったり、とてもおいしそうに食べていました。 子供たちが試行錯誤しながら、楽しんで取り組んだのが、一番の隠し味だったのではないでしょうか。 ![]() ![]() 長縄週間![]() ![]() 中休みには、全学級がそれぞれの記録に挑み、ジャンプ!ジャンプ!!ジャ〜ンプ!!! みんな楽しそうに跳んでいます。 ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() その後、みんなの宝物は何か当てていました。サッカーボールや人形、家族、学校などそれぞれの宝物を紹介していました。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日
今日の給食は、桑都御膳 かてめし 桑都焼き 絹のお吸い物 ぴりりつけ 牛乳です。
![]() ![]() 5月17日
今日の給食は、八王子ラーメン ツナポテト餃子 豆黒糖 牛乳です。
![]() ![]() 2年生 トマトの苗を植えました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |