学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

月の観察会 明日は皆既月食へ

画像1 画像1 画像2 画像2
月の観察会を実施しました。
曇りと晴れの合間を行き来する月を粘り強く待ちました。
明日は皆既月食の観察も含めて行います。18時30分より行いますが、月が部分月食にあたるのは19時6分頃です。部分月食の時ならば影にクレーターも見えるはず!

11/7の給食

画像1 画像1
・わかめごはん
・厚焼きたまご
・変わりきんぴら
・さつま汁

給食で残った牛乳は排水溝に流すことができません。みなさんは何気なく残した牛乳が海や川を汚しているかもと考えたことはありますか?海の豊かさを守るために牛乳を残さず飲んでみましょう!

11/4の給食

画像1 画像1
・はち大根おろしスパゲティ
・温野菜のごまドレッシング
・フルーツヨーグルト

八王子大根は1年中作られており、丸ごと食べられ、地元農家さんの愛情がたっぷりな大根です。カルシウムやカロテン、鉄分が豊富な葉っぱも使っているのでしっかり食べられていると嬉しいです。

11/2の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・蓮根ハンバーグ
・ほうれん草のソテー
・きのこスープ

今日のスープにはきのこがたくさん使われています。きのこは食物繊維が多く、ビタミンがたっぷり含まれています。骨を強くするはたらきもあります。

11/1の給食

画像1 画像1
・さつまいもごはん
・鮭の塩焼き
・野菜のうま煮
・ピリ辛大根

11月11日は鮭の日です。鮭の漢字のつくり、「圭」を分解すると11になることから鮭の日になりました。鮭のオレンジ色はアスタキサンチンという名前の栄養で老化やがんなどを予防する働きがあります。

いざ、研究授業へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は6年生の研究授業です。
比例の学習もいよいよ大詰めだ!
教科書の問題では、比例の学びを具体的に活かせないと考え、子供たちが比例のよさを実感できる問題を解決していきます。

体育館では、音楽会の準備が行われました。展覧会の片付けから始まった学校行事のお仕事も、音楽会の準備をもって終了。お世話になったこれまでの歴代6年生への恩も、これで返したってもんです。お疲れ様!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30