小学部3年 理科1
春の生き物をさがそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「ちいさい おおきい」これから、グループに分かれて、どんなふうに読もうか、表そうか話し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「じぶんの なまえを かこう」ていねいに書けました。お見事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
春休み復習テストの時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
授業がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 学級活動
役割決めをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
詩「風景 純銀モザイク」(山村暮鳥)の学習です。「いちめんのなのはな・・」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
4年の復習プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 学級活動
1学期のめあてカードを作成しています。
![]() ![]() 小学部3年 体育
体育館で体つくり運動あそびです。気温が高くなり、休憩を入れて行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
わくわく算数の時間です。計算の仕方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 下校の前に
プリントを配布しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)の給食
本日の献立:ごはん、マーボー豆腐、ビーフンスープ、いりこの胡麻がらめ
![]() ![]() 1年生を迎える会 その3
何レンジャーゲームを楽しみました。終わりの言葉で1年生を迎える会が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その2
1年生の紹介です。代表委員による呼名です。
![]() ![]() 1年生を迎える会 その1
6年生が手をつないで「1年生の入場」です。副校長先生のお話を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部 一斉計測
小学部の後は、中学部の一斉計測です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 一斉計測その2
視力検査の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 一斉計測その1
身長・体重測定の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 学級活動
クラスの目標を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() |