東照宮2真ん中は神様の通る道ですから。 これからいろは坂を進み、三本松に向かいます。 二荒神社東照宮東照宮1真剣にお話を聞いています。 磐梯
待ちに待った昼食です。みんな、よく食べています。
いただきます大きなお碗が! 東照宮に向かいます東照宮に向かいますが、その前に楽しい昼食タイムです。楽しみです♪ 富弘美術館富弘美術館1これからグループ写真を撮って中に入ります。 高坂サービスエリア高坂SAどこのバスもバスレクで盛り上がったようです。 日光移動教室出発!行ってきまーす! 日光移動教室 いってらっしゃい!今日から2泊3日、6年生が移動教室に行きます。 写真1 7:20出発式。たくさんの保護者の方がお見送りに来てくださいました。 写真2 6年生へ1年生からのメッセージ。あたたかい学校です。(詳しくは昨日のKIMIDA記) 写真3 クラスごとにバスに乗り、さあ、出発です。 天候が心配ですが、雨なら雨で楽しいこともたくさん! 6年生、たくましくなって帰ってきてね! いってらっしゃい! 3日間の現地の様子は、可能な範囲で「HP→学校生活→6年宿泊、校外学習」にアップ予定です。お時間ございます時にご覧ください。 カイコを育てよう1明日は日光出発体験活動の学びは受け身の座学の15倍!今日は、5年生が田植えをしました。 5年生では、社会科の学習で農業について学びます。 君田小の教員は、学習の中で、もっと知りたいことややってみたいことを子どもに問いかけます。 調べて解決ができるものは、各教科の中や自主学習を活用して解決しますが、体験的に学びたいことなどは、総合的な学習の出番となります。 今日の田植えでは、みなみ野自然塾の方に来ていただき、こつや注意点を教えてもらいながら苗を植えました。 ある研究では、講義を聞く学習に対して、体験する学習の学びの定着率は15倍です。今日の体験、学びが、子どもたちの記憶に残ると嬉しいです。 写真のみ写真のみ安全に水泳先週は気温が上がらず、水泳指導を実施できた学年はありませんでしたが、今日は気温、水温が上がり、1.2.3.5年生がプールに入りました。 写真1 1年生の授業には、1年生保護者の方がボランティアとして安全把握などに来てくださいました。 写真2 2年生は、一年ぶりの学校プール。昨年度にできたこと、一年たっても覚えていたでしょうか? 写真3 プールであっても、熱中症には気を付けます。今日は、八王子市のWBGT値が今年度初めて28を超えました。午後にプールに入った5年生では、途中水分補給の時間をとりました。 低学年→遊びの中で浮いたりボビングをしたりして、水遊びの楽しさを知る 中学年→補助具を使って息継ぎをしながら泳ぐことができる 高学年→クロールと平泳ぎで、25から50メートルをゆったりと泳ぐことができる ざっくりとした目標は上の通りですが、あくまで楽しみながら個人内での成長を認め励ましていきたいと思います。 |
|