山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

9月27日 委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
十小っこの憩いの場「あずまや」や体育倉庫も整えてくれています。

9月27日 委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで学校をよくしたり、生活しやすくする活動です。
委員会も一生懸命取り組むことが十小っこのすばらしさです!

9月27日 中休み(校庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いに校庭を楽しんでいます(^▽^)/

9月27日 3年生運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
腰を落とし、テンポをそろえて花笠踊りの動きを身に付けています。
流れるような動きに加えて、3年生らしい力強さも感じら
れます。

9月27日 6年生運動会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分だけではなく、相手も
さらには全体でも
技とココロを合わせて2022年度6年生の運動会を創り上げていきます。
互いに技ができるように支え合い、たたえ合う姿が本当にうれしいです。

9月27日 6年生運動会に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技の巧みさと力強さが伝えられるよう練習がはじまりました!

9月27日 登校直後の高学年は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会の高学年児童は、朝から準備を進めています。
明日の児童集会が楽しみです。

9月27日 登校直後の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時10分から15分ごろの教室です。
低学年は、朝の準備を友達と談笑しながらしています。
中学年は、着替えを済ませ、1日の確認をしています。運動会に向けて準備や行動が速くなっていました!

〜9月27日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・ごはん
・豆腐のうま煮
・もやしのスープ
・茎わかめのきんぴら
・牛乳

〜9月26日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・黒糖ぱん
・照り焼きチキン
・ジャーマンポテト
・コーンと卵のスープ
・冷凍みかん
・牛乳


9月22日 4年生水鉄砲

画像1 画像1
閉じ込めた空気や水の性質について学習してきました。
今日は、発展として水と空気の押し縮めた際の性質の違いを利用した水鉄砲で自然の事物現象に触れました。

9月22日 3年生体育館体育

画像1 画像1
画像2 画像2
基礎感覚、基礎技能づくりを音楽に合わせて変化のある繰り返しで楽しんで活動しています。

9月22日 4年生体育館体育

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動です。
手の付き方、目線、顎を引く、などよい行い方を伝えあいながら技能の向上を目指しました。

9月22日 2年生校庭体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグ取りゲームでは、作戦をたててチームで勝利を目指しています。
折り返しリレーは、座ったり、反対向きになったりとスタートの体制に変化をつけて楽しく活動しました。

9月22日 3年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天秤を利用して重さの単位を学習しています。
身近なものの重さを予想して実際に量ることで量の感覚を理解していました。

9月22日 2年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
算数教え合いと音読の活動です。
教え合いの学習は、互いに理解が深まっていることがうかがえました。
音読も声の強弱、転調がとてもよくできていました。

〜9月22日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ビビンバ
・春雨スープ
・ごまめナッツ
・牛乳


〜9月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
スパゲティミートソース
・キャベツとベーコンのスープ
・ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ
・牛乳

「今日は、八王子産のパッションフルーツを使いヨーグルトのソースをつくりました。八王子の子供たちに南国の味を味わってもらいたいという生産者さんの想いが込められています。そして、パッションフルーツを市内の調理員さんが果汁を搾り各学校で給食の食材として使用しました。子供たちもパッションフルーツのさわやかな酸味と甘みを美味しくいただきました。」

9月21日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約4か月ぶりの全校児童が校庭に集っての朝会です。
校長からは、6年生への感謝と「運動のススメ」について子供たちに話しました。
特に、
適度な運動で 1脳を成長させること 2集中力が向上すること 3自己コントロール力が高まること 4不安や心配がへること を紹介しました。詳しくは校長室前に掲示する予定です。
次に4年生の生活発表をしました。
「話をしっかり聞こう」についての4年生代表による発表は、真剣だからこその程よい緊張感があり、とても立派でした。「姿勢を正す」「目を見て聞く」「話を聞くことの意味を理解する」などを中心にした発表は、とても心に響きました!
朝会後、6年生有志がサッときて朝礼台を片付けてくれたこともうれしかったです。

9月20日 図書掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
図書ボランティアの皆さんが運動会にちなんだ掲示をしてくださいました。
運動の本を読むと一層向上へのチャレンジ意欲がわきます。
ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

十小の特色

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

学年だより 第1学年

学年だより 第4学年

学年だより 第5学年

学年だより 第6学年