1年 家庭科 家族、家庭の機能の授業
家庭科の授業は、家族、家庭の機能 中学生の自立を目標にchromebookで家庭と家族の機能をまとめています。班ごとに情報共有が出来るのがICTならではの取組です。
3年生 国語 捉え方の違いをまとめる授業読む、書く、聞く、話し合う、発言する等様々な取組を3年生が丁寧に行っていたのが印象的でした。 3学年学校に置いてよい教材・部活動待機場所オンライン生徒総会に向けて 5 整美委員会
整美委員会での活動の様子です。
正門から北門への道
用務員さんが、正門から北門への道、応接室前にクリスマスローズとすずらんを植えていただきました。ありがとうございます。
オンライン生徒総会に向けて 9 生徒会本部生徒総会の成功に向けて頑張っていました。 オンライン生徒総会に向けて 8 1学年委員会
1学年委員会では、活発な意見を出し合い明るく委員会が進められています。
生徒総会で中学生になった気分の高まりが期待されます。 オンライン生徒総会に向けて 7 2年学年委員会
2年生の学年委員会でも誇れる上級生として生徒が積極的に学年の生活の見直しを行っていました。chromebookにも改善点を打ち込んでいます。
オンライン生徒総会に向けて 6 3年学年委員会生徒総会でも期待が膨らみます。 生活委員会での掲示物
生活委員会では、掲示物を作成しています。期末テストに向けての意気込みが感じられる掲示物です。
オンライン生徒総会に向けて 4 放送委員会
オンライン生徒総会に向けて放送委員会での委員会活動の様子です。
準備が着々と進みます。 オンライン生徒総会に向けて 3 保健委員会保健委員会の活動の様子です。chromebookに内容を打ち込んでいます。 オンライン生徒総会に向けて 2 体育委員会オンライン生徒総会に向けて 図書委員会
オンライン生徒総会に向けて、学級討議の質問の回答を委員会で考え、chromebookに入力し準備を進めます。
図書委員会では、図書委員会だより「らいぶらりい」を手書きで作成しています。 各学級で図書委員が配布し、生徒に読んでもらうように確認していました。 学校に置いてよい教材 1年 2年教室掲示から
横山中学校の学級文庫は、図書委員の生徒がとても使いやすく整えています。
また、学校生活の決まりもわかりやすく教室掲示されています。 昼休みの様子
昼休みはボール貸し出しを生徒が行い、元気よく校庭で気分転換をする横山中生たちです。
3年生 理科 実験の様子
「うすい塩酸を電気分解すると両極付近にはそれぞれ何が生じるだろうか」の課題を解決するための実験を行いました。
マッチで火をつけるのに苦労している生徒がいました。雨天で湿度が高いからでしょうか。 2年生 英語 50分で4技能を学ぶ
読む 書く、聞く、話すの4技能を50分間に学びます。とても意欲的に学んでいます。
ぜひとも家庭学習で学習内容の定着を実現してほしいと感じました。 2年生 体育 持久走
走る生徒と記録をとる生徒がペアになって持久走の授業をしています。
記録の生徒が、「後1周がんばれ」「ファイト」等励ましている温かさを感じる授業風景でした。 |