地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

9月9日(金)の給食

🍚こぎつねごはん
🐟ししゃもの磯辺焼き
*芋の子汁
🌕お月見団子
🥛牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)の給食

🍚ごはん
🍂桑都揚げ
*田舎汁
*白菜と油揚げの煮びたし
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)の給食

🍚きびごはん
🐟鯖の薬味焼き
*のっぺい汁
*冬瓜のそぼろ煮
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)の給食

🐔焼き鳥丼
*さといものうま煮
*なめこの味噌汁
🍇果物(巨峰)
🥛牛乳

人気メニューのひとつ、焼き鳥丼は
下味をつけた鶏肉と長ネギを
それぞれ鉄板に広げ、オーブンで
こんがり焼き色をつけています。
ごはんが進む味です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)の給食

🍞パン
🍇恩方ブルーベリージャム
*チキンビーンズ
*じゃこサラダ
🥛牛乳

色鮮やかなブルーベリーは
恩方で採れたものです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼の放送をしている放送委員です。黙食が続く中、思ったような活動がしにくいところですが、黙食しやすい音楽を選んで流したりしています。朝・昼・帰りの放送、みんなが気持ちよく過ごせるような放送を心がけています。

9月2日(金)の給食

🍚ごはん
🐟赤魚のねぎソースがけ
*呉汁
*もやしの胡麻和え
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)の給食

🍛アルファ化米のカレーライス
*わかめとツナの和え物
🍊果物(冷凍みかん)
🥛牛乳

今日は防災の日です。
八王子市の防災倉庫に備蓄をしている
防災米(アルファ化米)の入れ替えに伴い
支給していただいたものを提供しました。

アルファ化米とは、炊いたお米を
熱風で急速乾燥させたものです。
生のお米から炊飯したご飯と
同じデンプン構造をしているため、おいしさもそのままです◎

1階の給食黒板に、いつものお米(うるち米)と
アルファ化米をそれぞれ展示しているので
ぜひ見比べてみてください🍚
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水)の給食

🍚ごはん
🐷豚のしょうが焼き
*ピリカラ大根
*キャベツの味噌汁
🥛牛乳

ピリカラ大根の大根は
今日は切干大根を使用しました。
水で戻した後、さっと茹でています。
シャキシャキとした歯ごたえです♪
切干大根は煮物のイメージの方が多いかもしれませんが
サラダでもおいしく食べることができるので、おすすめです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)の給食

🍞パン
*照り焼きチキン
*ジャーマンポテト
🍅ミネストローネ
🥛牛乳

今日のパンには
明日葉パウダーが練りこまれたものです。

明日葉は八丈島の名産です。
今日新芽を摘んでも、翌日にはまた新しい芽が出てくる」
といわれるほど、生命力が強いことがその名の由来とされています。
秦の始皇帝がその昔、
「東方の海中に不老長寿の薬草あり」と
使者を送ったとされる言い伝えがありますが、
その「不老長寿の薬草=明日葉」だったと云われています。
(八丈島HPより)

今日は長いスティック型のパンだったので
「なが〜い!おもしろい!」と
好評でした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(月)の給食

🍚スタミナ丼
🥚チンゲン菜と卵のスープ
*豆黒糖
🥛牛乳

2学期の給食が今日から始まりました!
子どもたちは(そして先生方も…^^)
心待ちにしてくれていたようで
調理員一同嬉しい限りです。

疲れをとる豚肉、にんにくやニラたっぷりの
スタミナ丼でスタートです!
元気に二学期を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しいね。

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの中休み。友達と笑顔で遊ぶ姿が嬉しいですね。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月26日(金)、校舎内に子供たちの元気な声が聞こえ、2学期がスタートしました。
 始業式では全児童が、姿勢もお話の聞き方も大変すばらしく、何度も司会の副校長先生から褒められていました。
 校長先生からは、日々の生活を大切にしていくことが重要であるというお話がありました。児童代表の4年生のお友達もしっかりと振り返りや、めあてについてをお話しできました。
 まさに校長先生のお話通りの子供たちで、これからの生活がとても楽しみになる時間でした。

みんな待ってるよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日から2学期が始まります。放課後子ども教室の皆さんが、正門の池をきれいにしてくださいました。いつも本当にありがとうございます!きれいになった池の中で、お魚も亀もみんなが来るのを待っています。

6年生・日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
菖蒲PAでトイレ休憩をとりました。これから、学校に向けて出発します。今のところ、予定通り16時くらいの到着になりそうです。

6年生・日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
予算内で何を買うか、暗算しながら一生懸命考えています。

6年生・日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯を食べ終わったら、お土産タイムです。これも、盛り上がりますね。

6年生・日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯です。最後のカレーだね!

6年生・日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今度はすごい霧で、いろは坂の下が全く見えません。日光の色々な天候を体験しましたね。

6年生・日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
足湯と源泉に行きました。突然、ザーッと雨が降ったので、源泉の写真はありませんが、足湯が気持ちよかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事
9/12 朝会
1年4時間
9/13 避難訓練
いじめ対策委員会
9/14 プラネタリウム(4年)1組・2組
クラブ
9/15 ハピフレ
色覚検査(4年)
ゲーム集会
9/16 とんとん昔語り(5年)
読み聞かせ(1年、3年)
プラネタリウム(4年)3組・4組
1年4時間

学校のおたより

学校経営計画

保健だより

いじめ防止基本方針

学校要覧

登校届

学校だより

学校運営協議会

あおぞら