学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

先週は疲れましたぁ!今週からが!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式から始まって1週間が経ちました。先週は子供たちも先生たちも疲れたのではないでしょうか。
今週の子供たちの様子を見ていると、学校生活のペースを取り戻してきているような気がします。

6年生の挨拶はキャスト大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
遊園地でお客さんを気持ちよく、温かく迎え入れるように、朝の挨拶は気持ちよく交わせるようキャスト大作戦です!

出張駄菓子屋さん 認知症サポーターキッズ養成講座プログラム2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度、高齢者あんしん相談センターから高齢者体験の出前授業をいただきました。視覚や聴覚、各関節の不自由さを体験するだけではなく、脳機能の病気として認知症についても学習しました。
今年度はそのプログラムの2回目。DAYS BLG!の利用者のメンバーさんとの交流として、出張駄菓子屋さんを行いました。この交流を通して、認知症になっても、どの程度のサポートで一緒に働けたり、生活できたりするか、関わり合って生きることができるかを学んだ子供たちです。
当日は3社からの取材もあり大きな特色ある行事になってきたことを感じました。

次回は10月です。学んだことをもとに座談会を行います。

9/5の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・パン
・恩方ブルーベリージャム
・コールスロー
・チキンビーンズ

今日は、八王子市の恩方で獲れたブルーベリーを使って、ジャムを給食室で作りました。恩方のブルーベリーは農薬を使わず、3年目の枝にできた大きい実だけを収穫するそうです。新鮮なブルーベリーを使ったジャムを味わうことはできましたか。

夏休み作品展が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み作品展が終わりました。今年度も力作揃い。2日間の開催でもたくさんの子供たち、保護者の皆様が訪れました。

帰ってきたあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
校門で朝の挨拶を交わし合うあいさつ運動が帰ってきました。第一週目は6年1組、二週目は6年2組が担当します。
挨拶を交わし合い、始業式後の1週間でも学校生活モードオンになりました。

9/2の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・古代ごはん
・ますの香り揚げ
・打ち豆汁
・じゅんじゅん

今日は滋賀県の和み献立です。打ち豆とは蒸した大豆を一粒ずつ潰して乾燥させたものです。豆をつぶすことで味がしみこみ食べやすくなります。大根や油揚げなどと一緒にみそ汁に入れて食べます。

これはテストです。

本日9時40分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、御安心ください。

現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護しております。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いいたします。

9/1の給食

画像1 画像1
・チキンカレー
・野菜のピクルス
・わかめスープ

今日、9月1日は防災の日です。八王子市で保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて、今日の給食でチキンカレーを食べました。震災はいつ起こるかわかりません。日頃から家族で話し合ってみましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30