♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

9月2日(金)旬の食材 なす

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★ごはん
  ★マーボーナス
  ★レタスとたまごのスープ
  ★ぶどう豆
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆しょうが   八王子
  ☆鶏卵     八王子
  ☆ぶたにく   岩手
  ☆なす     埼玉
  ☆ながねぎ   青森
  ☆にんじん   北海道
  ☆にら     茨城
  ☆にんにく   青森
  ☆レタス    長野
  ☆たまねぎ   北海道

引き渡し訓練

5時間目には非常災害時を想定した引き渡し訓練が行われました。自然災害の他、不審者などの場合においても、本校は一斉下校ではなく、引き渡しを行うことにしています。「備えあれば憂いなし」ぜひご家庭でも、災害時にどうするかを話題にしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)防災の日 アルファ化米

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★チキンカレーライス
  ★野菜のピクルス
  ★わかめのスープ
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆しょうが    八王子
  ☆じゃがいも   八王子
  ☆きゅうり    八王子
  ☆えのき     長野
  ☆とりにく    青森
  ☆にんにく    青森
  ☆たまねぎ    北海道
  ☆にんじん    北海道
  ☆りんご     長野
  ☆だいこん    青森
  ☆ながねぎ    青森
 

自由研究発表集会

夏休みの間、思い思いの研究や作品に取り組んだ子どもたち。大型TVを利用しながら自分の製作したものを紹介しました。短い時間だったので各学年の代表者の発表になりましたが、みんな興味深々。中休みには各教室前に展示された力作の数々を見て回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
9/2 清水移動教室説明会   都心理士訪問
9/5 発育測定2 保健指導4〜6年   尿検査回収(二次)
9/6 発育測定2 保健指導1〜3年 委員会
9/7 校内研(研究授業)
9/8 放送集会                                  SC

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

給食だより

音楽室

学校評価

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

新型コロナウィルスに関するお知らせ

子ども見守りシート

ICTの活用

生活指導関連