5年生 大和移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 大和移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 大和移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 大和移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・八王子産ズッキーニのカレーライス ・きのこスープ ・果物(りんご缶) ・牛乳 今日は八王子でとれた夏野菜、ズッキーニを入れたカレーを作りました。 6月28日(火)![]() ![]() ・メキシカンライス ・タンドリーフィッシュ ・じゃがいものポタージュ ・牛乳 今日は、白身のお魚にヨーグルト、トマトケチャップ、カレー粉などで味をつけて、タンドリーフィッシュを作りました。 6月27日(月)![]() ![]() ・ごはん ・鮭の塩焼き ・呉汁 ・梅おかかキャベツ ・牛乳 和え物は梅を使って、さっぱりしたキャベツにしました。 今日はとっても暑いですが、酸っぱいものを食べて元気に過ごせると良いですね。 6月24日(金)![]() ![]() ・ごはん ・チキン南蛮 ・ざぶ汁 ・千切り大根のサラダ ・牛乳 今日は宮崎県の郷土料理をいただきました。 チキン南蛮はしょうゆ、砂糖、酢、レモン果汁で作った甘酢をかけました。みんなよく食べていました。 6月23日(木)![]() ![]() ・ナン ・キーマカレー ・野菜のスープ煮 ・果物(冷凍みかん) ・牛乳 暑い日が続いていますね。そんな日はカレーを食べて汗を出したり、よく冷えたみかんでさっぱりして、元気に過ごしましょう。 4年生 戸吹清掃工場見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(水)![]() ![]() ・ビビンバ ・コーンと卵のスープ ・豆黒糖 ・牛乳 八王子産の小松菜と玉ねぎを使用しました。 6月21日(火)![]() ![]() ・ごはん ・マーボー豆腐 ・ワンタンスープ ・果物(バレンシアオレンジ) ・牛乳 自転車安全教室 3年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車安全教室 3年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(月)![]() ![]() ・とりごぼうごはん ・豆あじの唐揚げ ・すまし汁 ・キャベツのピリ辛炒め ・牛乳 丸ごと食べられる小さな「豆あじ」を唐揚げにしました。 キャベツのピリ辛炒めには、八王子産の春キャベツを使用しました。 6年2組 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(金)![]() ![]() ・麦ごはん ・さばのごまみそ焼き ・ビーフン炒め ・みそ汁 ・牛乳 おはし名人ウィーク最終日です。 今日は、おはしでさばの細かい骨をとる練習をしました。 ぜひ「がんばりカード」を使って、ご家庭でも色々なおはしの使い方を練習をしてみてくださいね。 6月16日(木)![]() ![]() ・ひじきごはん ・大豆の揚げ煮 ・かきたま汁 ・牛乳 今日は、おはしで大豆を「つまむ」練習でした。 おはしを上手に使えると、大豆のような小さいもの・丸いものも上手につかめるようになりますね。 2年生 環境学習![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 環境学習![]() ![]() ![]() ![]() |