清水移動教室を楽しもう 2日目 15このグループは、他の全てが先に海洋科学博物館に先に行く中、自然史博物館に先に来ました。空いています。作戦成功です。 子「この恐竜は〇〇の仲間だけど〇〇ではなくて…」 恐竜にとても詳しいです。 引率教員「この子は一年生の時からとっても詳しくて…」 きっとこの見学を楽しみにしてくれていたことでしょう。 清水移動教室を楽しもう 2日目 14
10:00
海洋科学博物館、自然史博物館に到着。 ここはグループ行動になります。 津波発生の装置、テレビで見たことあります。 清水移動教室を楽しもう 2日目 14海洋科学博物館、自然史博物館に到着。 ここはグループ行動になります。 津波発生の装置、テレビで見たことあります。 清水移動教室を楽しもう 2日目 13宿舎の方にあいさつです。 司会 しっかりとした声で会を進めます。 代表「時間で行動することの大切さを知りました。今日も頑張りましょう。」 司会「宿舎の方にお礼を言いましょう。ありがとうございました。」 みんな「ありがとうございました」 この後は徒歩5分の博物館へ向かいます。 清水移動教室を楽しもう 2日目 12持ち帰る荷物は全て廊下に並べ、部屋の整とんです。 布団も協力してたたみます。 子「〇〇の帽子じゃない?」 人のものにも気を配る姿、素晴らしいです。 みんな揃って、お世話になった部屋をあとにします。 清水移動教室を楽しもう 2日目 11写真1 みそ汁おかわり!ん?K先生、みそ汁どハマり! 写真2 みんなしっかり食べています。おいしかったですね。 写真3 係のあいさつ、立派です。 この後は、部屋の片付け、荷物整理です。特に布団、昨夜の経験を生かして協力を! 清水移動教室を楽しもう 2日目 10宿舎にもどり、朝ご飯です。 漁港に向かうバスで車酔いをしかけた子もすっかり元気です。 子「おなかペコペコ」 スタッフのみなさん、ご用意ありがとうございます。 係「食材に感謝して、いただきます」 劇的!ビフォーアフター写真1 一年間、人の手が入らなかったプール。水面にはカルガモがくつろぎ、水底はやごなどの水生生物の楽園と化していました。 写真2 5月23日、やごたちを隔離した後のプールに、プロの業者さんが立ち上がりました。高圧ジェットでの清掃は、まさに匠の技です。 写真3 6月、久しぶりにプールに戻ると、なんということでしょう!美しくプールが甦っていました。 6月2日には水質管理が稼働し、今日の午後は6年生がプールサイドや更衣室の清掃などをしてくれます。 6年生、よろしくお願いします! 清水移動教室を楽しもう 2日目 9漁港でのひととき、楽しみました。 子「おなかすいた〜」 宿舎に戻って朝食です。 K先生、朝もおいしいみそ汁ですよ! 清水移動教室を楽しもう 2日目 8漁港で集合写真とスナップフォト撮影。 Sさん「思ってたよりマグロが全然大きかった!」 清水移動教室を楽しもう 2日目 7大型冷凍庫に入りました。 寒さのあまり数秒で出る子、奥までどんどん入る子様々です。 冷凍のマグロも見せてもらい、触らせてもらいました。 冷凍庫から出たら、メガネが曇りました。 清水移動教室を楽しもう 2日目 6清水漁港到着です。 昨日のビーチよりも海の香りが強いです。 漁港の方の話を聞いて、せり市場の見学をしました。 朝のせりは終わってしまった後でしたが、私はせりの熱気の名残を感じました。 清水移動教室を楽しもう 2日目 5みんな元気です! 予定通り、清水漁港に向けて出発です。 バスガイドさん、運転手さん、本日もお世話になります。 清水漁港、しっかり見ておくと、二学期の社会の成績がアップしますよ! 清水移動教室を楽しもう 2日目 4みんな時間に集合しました。 司会「おはようございます」 子どもたち「おはようございます」 代表「昨日できなかった、てきぱき行動することを心がけて今日も頑張りましょう」 清水移動教室を楽しもう 2日目 3オーシャンビューの部屋(半分)で、朝陽(と、学年主任のさわやかな館内放送)に促されての起床です。 検温をしたら、保険係が班の分をまとめて看護師さんの部屋に持って行きます。 体温で気になる子はいないです!みんな元気なことが、この後6:30の朝のつどいではっきり確認できることと思います。 あまりにものんびりペースだと、先生たちに注意されちゃうよ! 清水移動教室を楽しもう 2日目 2起床まであと10分。子どもたち、朝日が差し込む中でも爆睡! 6:00起きたら検温、着替え、洗顔、布団たたみを20分で終わらせることが目標です。あと、寝癖直しもしもかな。 清水移動教室 2日目おはようございます。 清水の天候は快晴。気温21.3度。最高に気持ちのよい朝です。 旅館の目の前の砂浜で行ったマリンスポーツ体験、楽しかった! ライフジャケットや子どもたちのシューズが乾かされています。スタッフの方々にお世話になりました。 子どもたち、6:00起床です。教員は一足早く起きています。 さあ、2日目が始まります。 今日も何回かHP更新します! 清水移動教室を楽しもう 54おはようございます。 清水の天候は快晴。気温21.3度。最高に気持ちのよい朝です。 旅館の目の前の砂浜で行ったマリンスポーツ体験、楽しかった! ライフジャケットや子どもたちのシューズが乾かされています。スタッフの方々にお世話になりました。 子どもたち、6:00起床です。教員は一足早く起きています。 さあ、2日目が始まります。 今日も何回かHP更新します! 清水移動教室を楽しもう 53(1日目終わり)子どもたちが布団に入った頃、教員、看護士、カメラマン、添乗員は一度集まり、短時間で打ち合わせです。 ○子どもたちの体調は? ○服薬の漏れはない? ○夜から明け方にかけての配慮事項は?誰がどう動く? この後、教員は順番に入浴をして、部屋を見回り、明日に備えます。 これで、今日の配信を終わります。おやすみなさい。 清水移動教室を楽しもう 52班長会議の裏では、協力をして就寝の準備をしています。 シーツがけは、自分のものを自分一人で行うよりも、二人ペアで二人分を行う方が早くてきれいにできます。ここでも協力する様子が見て取れます。 仲間っていいね! 10分遅れなので、21:40消灯になります。 服薬必要な子は、担任が確認をして回り、看護師の前で服用しています。 看護師さんに確認したところ、女子の一人が「おなか痛い」と訪れたようです。話を聞くと、「家族から離れてはじめての泊まりだから不安なのかも」と自己分析をしていたとのことです。数分休んだら安心してお部屋に戻ったとのこと。大丈夫です! |
|