水泳学習が始まりました
梅雨に入り、なかなかプールに入れませんでしたが、やっと入ることができました。
写真は、6年生の様子です。水温も27度ほどであり、そこまで冷たい感じではなかったです。 子ども達は、楽しそうに水泳学習に参加していました。 長池小学校のあいさつ運動
今週からあいさつ運動が始まりました。
これは、代表委員と6年生の取組で、朝登校の時に、皆であいさつを行うというものです。 代表委員や6年生が元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。 長池小学校は、あいさつをとても大事にしている学校です。 友達同士だけでなく、保護者や地域の方々にもあいさつができるよう、今後も取り組んでいきます。 青少年対策松木市区 地域防犯パトロール
6月1日(水)青少年対策松木市区 地域防犯パトロール がありました。
これは、松木地区の青少対主催の地域防犯パトロールです。 松木中学校、松木小学校、長池小学校の3校も参加し、パトロールを実施しました。 地域の安全、子ども達の安心安全を見守る有意義な機会となりました。 本校教員も参加し、保護者の皆様とおしゃべりをしながらパトロールを実施することができました。 ながいけ会の皆様、青少対委員の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 創立25周年記念 第25回大運動会
5月28日(土)に、創立25周年記念 第25回大運動会を行いました。
多くの保護者の皆様、ご来賓の皆様においでいただき、参観していただきました。 子ども達は、団体競技、徒競走、表現運動に取り組みました。どの学年の子ども達も本番に向けて、一生懸命に練習をし、当日は練習の成果をしっかりと発揮することができました。 きっとご家庭ではお子様への励ましの声掛けなどがあったことと思います。 体調管理面も含め、ご理解とご協力、本当にありがとうございました。 また、ながいけ会の皆様、おやじの会の皆様、保護者の皆様には、事前の日よけテントの設置、動画撮影のご協力、後片付けのお手伝いなど、多大なるご協力をいただきました。 ありがとうございました。心から感謝申し上げます。 5月28日(土)は運動会です。
5月28日(土)は運動会です。
子ども達は一生懸命練習に取り組んできました。練習の成果を発揮し、頑張ってほしいと思います。 今日(27日)の大雨も上がり、無事に前日準備を終えることができました。 後は明日の運動会を待つばかりです。お天気は良さそうですが、気温が上がりそうです。 大き目の水筒、替えの水筒など、ご準備ください。 大き目のタオル、顔をふくタオルなどもあるとよいと思います。 保護者の皆様も水分補給をしつつ、子ども達の応援、よろしくお願いいたします。 運動会に向けた全校練習
運動会に向けた全校練習がありました。
開会式、閉会式、などを通して行いました。 各係の児童が、それぞれの係で活躍するなど、しっかりと取り組むことができました。 28日(土)の運動会、どうぞお楽しみに!! 子ども達の命を守る(救急救命研修・アレルギー研修)
先日、子ども達が下校した後、教員による、救命救急研修とアレルギー対応研修を行いました。
救命救急では、AEDや心肺蘇生の研修を行いました。運動会や水泳学習を前にAEDや心肺蘇生法について改めて学びました。長池小学校では、毎年この時期に研修を繰り返しています。 アルレギー研修では、アレルギー対応の児童が発生した時の対応についてマニュアルに沿って確認をしました。また、いざという時のエピペンの使用についても学びました。 研修で学んだことが必要な場面が来ないようにしていきたいですが、いざという時のため、しっかりと研修で学ぶことができました。 おやじの会の皆様による、遮光ネットの作成
おやじの会の皆様にご協力いただき、運動会用の遮光ネットを作成していただきました。
お忙しい中、大変助かりました。日差しの強いときは、遮光ネットの下に入り、休憩できています。 運動会当日も子ども達の熱中症防止に効果を発揮してくれることと思います。 ありがとうございました。 ※写真が1枚しか無くて申し訳ありません。 もっとたくさんのお父さん、お母さん方においでいただきました。 5月16日 全校朝会
全校朝会がありました。
あいにくのお天気でしたので、校庭ではなく放送で行いました。 校長先生からのお話の後は、教育実習の先生の紹介でした。 教育実習の先生は、4年2組を中心に実習を行います。 将来の先生めざしてがんばっています。 4週間の実習、どうぞよろしくお願いいたします。 ながいけ会 総会
委員会紹介集会
委員会紹介集会がありました。長池小学校の各委員会の委員長が、自分たちの委員会について下級生たちに紹介しました。 委員会活動は、子ども達が、学校のために日々活動してくれています。 子ども達が自主的に進んで活動できるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います。 5年生 バケツ稲の体験
本日、パルシステムの方をゲストティーチャーにお招きしてバケツ稲の体験をしました。
社会科の学習と並行して、実際に稲を育てながら稲作を学んでいきます。 小中合同引き渡し訓練
今日は松木中学校区、小中合同引き渡し訓練でした。
多くの保護者の方に訓練にご参加いただきました。 お忙しいところ、ありがとうございました。 いつ来てもおかしくない地震、備えだけはしっかりと行っていきたいと思います。 引き渡し訓練、ありがとうございました。 【6年生】1年生のお手伝い
入学式翌日から先週木曜日まで、1年生のお手伝い当番が終了しました。
朝の準備の仕方や靴箱・傘立ての場所など、優しく声をかけている6年生の姿が立派でした。休み時間には、校庭で一緒に長縄などをして遊んでいる姿も見かけます。 最高学年として早速活躍していて、頼もしいです。 1年生セーフティ教室2
雨天時は、体育館での実施となるところでした。
やっぱり実際に体験した方がいいに決まっています! みんなしっかりと学ぶことができました。 途中、ピーポ君の家の確認もしました。 1年生セーフティ教室1
今日は、1年生が通学路を使い、正しい道路の歩き方などを学びました。
長池小学校の通学路は車道と歩道が分かれていて全体的に安全です。反面、それに慣れてしまい安全の意識が薄れてしまうことを心配しています。 はじめになぜ横断歩道を、手をあげて渡るのか、警察の方から子ども達に質問が出されました。子ども達から正解が出て、感心されていました。 南大沢警察署、安全協会、母の会の皆様、大変お世話になりました。 離任式 2
令和4年度 離任式を行いました。
感染症対策として、校庭で行いました。 それでも、実際に離任された教職員の皆様においでいただいて行うことができました。 子ども達もお手紙を読み、花束を渡すことができました。 懐かしい先生方をお会いすることができ、子ども達もとてもうれしそうでした。ただ、お別れが近づくと、涙してしまう子もいました。 離任される教職員の皆様、今までありがとうございました。 離任式の様子1
令和4年度 離任式を行いました。
感染症対策として、校庭で行いました。 それでも、実際に離任された教職員の皆様においでいただいて行うことができました。 子ども達もお手紙を読み、花束を渡すことができました。 懐かしい先生方をお会いすることができ、子ども達もとてもうれしそうでした。ただ、お別れが近づくと、涙してしまう子もいました。 離任される教職員の皆様、今までありがとうございました。 第2回代表委員会
本日は月に1回の委員会活動がありました。
代表委員会では、長池小学校をよりよくするための話し合いが活発に行われていました。 子ども達が自分達の生活をよりよくするために自主的、自治的に意見交換をし、行動に移す活動は、とても大切なことです。 どの委員会でも同じような意識で子ども達が活動していて頼もしく感じます。 2年生 グリンピースさやむき体験
今日の給食はグリンピースごはんです。
そのさやむきをしてくれたのが2年生です。 栄養士の田口さんから楽しく、そして、ためになるグリンピースの紙芝居を読んでいただき、さやむき体験をしました。 2年生に感謝しながら美味しくいただきたいと思います。 1年生、給食スタート!
いよいよ1年生の給食がはじまりました。
そのお祝いにメニューにお赤飯が出ました。お吸い物にも桜が舞っています。 給食室の皆さん、ありがとうございます。 今後、食を通しても様々なことを学んでいきます。 |