6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

オリンピックユニフォーム

画像1 画像1
東京オリンピックで使われたユニフォームを東昇降口に掲示しました。

うぐいす教室

画像1 画像1
めじろ台東公園にグループワークに行きました。ルールを守って様々なアクティビティを楽しみました。

2年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1組と3組がソフトボール投げを行いました。5年生が手伝ってくれました。

6年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
漢字1字を選び、詳しく調べてまとめました。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室で司書の先生から図鑑の使い方を教わりました。

5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「小数のわり算」を学習しています。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「電気のはたらき」の学習です。実験キットを組み立てました。

1年生 図工 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
個性あふれる作品が出来上がりました。

1年生 図工 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
破いた形から想像をふくらませて作品を作りました。

3年生 図工 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
作品の構想をもとに気に入った木片をさがしています。

3年生 図工 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
のこぎりを使えるようになりました。

レク集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
「ヤッター!」「当たった〜!」と大喜びの子どもたちでした。

レク集会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「この先生は誰でしょう?」という3択クイズを放送で行いました。

5年生 道徳 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の考えをもってから、友達との意見交流をしました。

5年生 道徳 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3つのエピソードについて「公平」かどうかを考えました。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆書写で「土」と書きました。たて画に挑戦しました。

1・2年生 体力テスト その3

画像1 画像1 画像2 画像2
異学年交流も兼ねた、楽しい時間になりました。

1・2年生 体力テスト その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は6年生が、2年生は5年生が計測の手伝いをしました。

1・2年生 体力テスト その1

画像1 画像1 画像2 画像2
雨天のため体育館でできる4種目のみ計測しました。

5年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
「米作りのさかんな地域」の学習です。米の産地の自然条件の特色について考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

PTA

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート