5月9日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごはん
・さばのごまみそ煮
・なめこ入りみそ汁
・彩り和え
・牛乳

※今日は小松菜のお話です。小松菜は、江戸時代に現在の東京都江戸川区にある小松川の近くで栽培されていたことからこの名前つきました。八王子市でもたくさん作られており、今日の小松菜も八王子産です。風邪を予防するビタミン、骨を強くするカルシウムなど体にうれしい栄養が含まれています。今日は彩り和えに小松菜が入っています。おいしくいただきましょう。

5/2 にほんごがっきゅう

がっきゅうだよりを アップしました。↓
5月号

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・赤米ごはん
・さわらの照り焼き
・たけのこのきんぴら
・端午のすまし汁
・美生柑
・牛乳

※5月5日の「端午の節句」は、男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事です。よろいやかぶとは、交通事故や病気から大切な子どもを守ってくれるようにという願いを込めて飾ります。こいのぼりは、子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにとの願いが込められています。端午のすまし汁には、かぶとの形をしたかまぼこが入っています。おいしくいただきましょう。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごはん
・マーボー豆腐
・チンゲンサイと卵のスープ
・じゃこの炒り煮
・牛乳

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ

まだ空っぽのランドセルのように、
これから数えきれないほどの
知識や経験を積んでいける新一年生!

勉強も遊びも、
めいっぱい楽しもう!
上級生や先生達、
家族も地域の方々も、
みんなを応援しているよ!

ご入学おめでとう!!
画像1 画像1

4/28 離任式

異動された先生方と、体育館でお別れをしました。
先生方ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木)の給食

☆今日の献立

・グリンピースごはん
・とりの唐揚げ
・ちくぜん煮
・からし和え
・牛乳

※グリンピースは「えんどう豆」の若い実で、さやから出して食べます。さらに若い実が「さやえんどう」で、さやごと食べます。グリンピースはもともと野菜ですが、熟すと豆になる食べ物です。おなかの調子をよくする「食物せんい」、体の調子を整える「ビタミン」がたくさん含まれていて、栄養たっぷりです。

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・グリンピースごはん
・とりの唐揚げ
・ちくぜん煮
・からし和え
・牛乳

※グリンピースは「えんどう豆」の若い実で、さやから出して食べます。さらに若い実が「さやえんどう」で、さやごと食べます。グリンピースはもともと野菜ですが、熟すと豆になる食べ物です。おなかの調子をよくする「食物せんい」、体の調子を整える「ビタミン」がたくさん含まれていて、栄養たっぷりです。

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごはん
・さわらの香味焼き
・若竹煮
・呉汁
・牛乳

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・春🍅はちナポ
・ツナポテトパイ
・清美オレンジ
・牛乳

※「八王子ナポリタン」は、八王子のご当地グルメです。「はちナポ」の特徴は、八王子産の野菜を使うことと、きざみ玉ねぎがたっぷりトッピングされていることです。2つとして同じメニューはなく、料理人さんの皆さんがそれぞれ個性いっぱいのおいしい「はちナポ」を作っています。今日の「春🍅はちナポ」は、ベーコンや野菜のうま味のつまったトマトベースのスープに麺をつけて食べます。たっぷりの玉ねぎをトッピングして、おいしく食べてください。

4月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・わかめごはん
・厚焼き卵
・みそけんちん
・野菜のおかかあえ
・牛乳

※厚焼き卵は、給食室の手作りです。オーブンでじっくりと焼き上げました。卵は血や肉になる赤色の食品で、由井一小で使う卵の量はなんと36Kgにもなります。また、けんちん汁には野菜が一人分量60gも入っているので栄養がたくさん摂れます。

4/22 働く消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に来た消防車と消防士の方を見ながら、2年生が写生会を行いました。

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・三番叟ごはん
・鶏の桑都みそ焼き
・定式幕和え
・ろくろ車のすまし汁
・牛乳

※八王子市の車人形が国の重要無形民俗文化遺産に指定されました。今日はその車人形をイメージした給食です。今日の給食をきっかけに八王子の伝統芸能について、ぜひ調べてみてください。

4/21 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に連れられて、体育館で1年生を迎える会が行われました。
2年生からはメダル、3年生は花のアーチ、
4年生はゆいいち紹介の出し物、5年生からは校歌の歌詞が送られました。

4月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・お赤飯
・松風焼き
・小松菜と油揚げの煮びたし
・お祝いすまし汁
・牛乳

※今日は1年生の入学と進級のお祝い献立です。お赤飯は、もち米に「小豆」または「ささげ」を混ぜて蒸したおこわです。豆の煮汁を使って色をつけます。今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、お祝いごとのある日に食べられます。お赤飯は、ささげが入っていて苦手な子も多いみたいですが、まずは「ひとくち」食べてみてください。

4月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ひじきごはん
・焼きししゃも
・豚汁
・野菜いろどり和え
・牛乳

※ししゃもは、アイヌの言葉で「シュシュハム」といい、「シュシュ」は柳、「ハム」は葉っぱの意味です。昔、川岸の柳の葉が風で川に落ちたときに魚になったというアイヌの伝説から来ているそうです。ししゃもは頭からしっぽまで、丸ごと食べられるのでカルシウムもたっぷりです。

4月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・チキンライス
・春キャベツのクリーム煮
・温野菜サラダ
・オレンジジュース

※今日は春キャベツのクリーム煮に使われている春キャベツのお話です。キャベツは1年通じてお店に並んでいますが、春に並ぶものを「春キャベツ」と呼びます。

4月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ミルクパン
・豆腐のグラタン
・野菜スープ...八王子産のキャベツを使用しました。
・清美オレンジ
・牛乳

4/15 初めての図工室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から各学年の専科の授業が始まりました。
3年生は、専科の教室での初めての授業です。
図工室では、絵の具で色々な塗り方に挑戦しました。

4月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・よこすか海軍カレー
・大根ごまサラダ
・りんごチャツネヨーグルト
・牛乳

※今日の献立はおとなり神奈川県の郷土料理です。カレーライスは、明治時代に日本海軍の食事として登場しました。横須賀市では、当時のレシピをもとに現代に復元した「よこすか海軍カレー」で町おこしを行っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30