6月7日 授業風景 6年生
算数の授業でした。〇倍した時にもとの数より小さくなる場合がある。なかなか、頭でこれを理解することは、難しいです。結構、苦戦しながらも頑張っていました。仲がみんな良いですね。教え合いが始まっていました。
【学校より】 2022-06-07 18:46 up!
6月7日 授業風景 6年生
理科の授業でした。人間の体の内部の学習をしていました。担任の先生が、校長先生にモデルをやってもらいましょう。となり、こんな感じになりました。みんな、とても楽しそうに学習していました。
【学校より】 2022-06-07 18:43 up!
2022/06/07
ごはん
マーボーどうふ
たまごスープ
くきわかめのしょうがいため
ぎゅうにゅう
【給食室より】 2022-06-07 13:42 up!
2022/06/06
タコライス
ポテトのチーズやき
オニオンスープ
ぎゅうにゅう
【給食室より】 2022-06-06 13:11 up!
6月6日 全校朝会
今日は、初めにいろいろなところで頑張っているお友達を表彰しました。さて、6月1日は、長沼小学校の50回目の誕生日です。また、私事ですが、6月4日に60歳、還暦を迎えました。その日、30年前の教え子から、バラの花60本とTシャツ・メッセージが送られてきました。人と人のつながりは、ずっと続いていきます。皆さんも今、この時の友達や先生と楽しんで、良い思い出を作り、つながりを深めてください。
【学校より】 2022-06-06 12:13 up!
2022/06/03
わかめごはん
やきシシャモ
キャベツとコーンのおひたし
とんじる
ぎゅうにゅう
【給食室より】 2022-06-03 12:05 up!
2022/06/02
チャーハン
だいずととりにくのちゅうかいため
にらたまスープ
くだもの(メロン)
ぎゅうにゅう
【給食室より】 2022-06-02 12:40 up!
2022/06/01
ごはん
とうふのうまに
いんげんまめのあまに
ぐだくさんみそしる
ぎゅうにゅう
【給食室より】 2022-06-01 12:25 up!