6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「分数×分数」の学習です。「逆数」について学びました。

2年生 道徳 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の意見と友達の意見を比べながら考えを深めていました。

2年生 道徳 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
正しいと思うことをすすんで行うことの大切さについて考えました。

4年生 ゴミ投入体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴミを分別する体験もしました。

4年生 ゴミ投入体験 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴミ収集車にゴミを入れる体験をしました。暑かったので、テントの下でお話を聞きました。

中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口でミストを浴びる1年生です。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
単元のまとめです。たくさん問題を解いて習熟を図ります。

4年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆書写で「開店」と書きました。

6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
「クラス目標」を決める話し合いをしました。

5年生 家庭科 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
苦手な野菜でも自分で調理すると食べられるようです。

5年生 家庭科 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆで野菜サラダを作りました。

3・4年生 スマイルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
広い校庭を独占して、ペア学年での遊びを楽しみました。

4年生 理科

画像1 画像1
種から育てた「ひょうたん」の成長を見ています。温度計と1m定規を使って観察しました。

3年生 道徳 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
正直に話すことの大切さについて考えました。

3年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
弟の分のアイスも食べてしまった「わたし」の気持ちを考えました。

5年生 音楽 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
授業後に「剣の舞」の演奏をリクエストし、弾いてもらっていました。

5年生 音楽 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに音の重ね方を相談しました。

5年生 音楽 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「剣の舞」の鑑賞、「リボンのおどり」の合奏をしました。

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
ライオンの絵を描きました。この後、色を付けていきます。

3年生 図工 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
好きな形に整えた粘土に色を付けました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート