地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

6月2日(木)の給食

🍚ごはん
□麻婆豆腐
🥚たまごスープ
*くきわかめの生姜炒め
🥛牛乳

麻婆豆腐の豆腐は
3小で約56キロ使用しています!
形をそろえて四角□に切って、ボイルし
作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水)の給食

🍚タコライス
*ポテトのチーズ焼き
*オニオンスープ
🥛牛乳



画像1 画像1

こっこやさん始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年12月を最後に新型コロナウィルス感染症拡大防止のためにお休みしていた「こっこや」が約半年ぶりに再開しました。「『こっこや』さんあるよ〜。」と5・6年生に伝えると「久しぶりだなぁ。」「楽しみ。」と喜んでいました。
 「こっこや」のみなさん、今年もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事
6/2 歯科(2・4年)8:45
学力向上を図るための調査(5年)
6/3 読み聞かせ(2・5年)
4時間授業
学校運営協議会 18:00
6/6 朝会
下校指導
耳鼻科(全)
6/7 Q-Uアンケート(5年)
学校いじめ対策委員会
6/8 特A  4時間授業

学校のおたより

学校経営計画

保健だより

いじめ防止基本方針

登校届

学校だより

あおぞら