6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「1億をこえる数」について学習しています。

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「ゆかいに歩けば」を歌ってウォーミングアップをしたあと、校歌の歌詞の確認テストをしました。

パワーアップタイム その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は児童の学習状況に応じて、担任より個別にお声かけし、参加人数を調整させていただいております。

パワーアップタイム その1

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の計算問題を中心に取り組みました。

5年生 外国語 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
Canを使った会話文を用いて友達にインタビューをしました。

5年生 外国語 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
英語でじゃんけん、歌、チャンツをしました。

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
「キャッチバレー」のゲームを楽しみました。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
中庭やフラワーロードで草花や虫を探しました。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「夏を涼しく爽やかに」という単元の学習です。各教室や専科教室、廊下などの気温、湿度、風通し、体感などを調査しました。

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
自慢の作品が完成しました。

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
心を込めて作品をつくっています。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
「新聞作りの極意」について動画を見て学びました。一番伝えたいことを「見出し」にすることで読み手に関心をもたせたり、冒頭部分に要約を書いたりすると良いことを確認しました。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ひょうたんを育てています。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日でした。明日、委員会活動の時間に児童が集約し、郵便局へ払い込みに行きます。たくさんのご協力をありがとうございました。

5年生 学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」に取り組みました。

1年生 国語 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ペア読みやグループ読みを繰り返し、全て暗記してしまった人もいました。

1年生 国語 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「あいうえおのうた」をリズムよく読む活動をしました。

2年生 体育 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
ペアで背中にボールをはさむ運動遊びをしました。

2年生 体育 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ボールをつく、投げる、捕る、回すなどの運動遊びを楽しみました。

2年生 体育 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
多様な動きをつくる運動遊びをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート