6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「長さ」について学習しています。長さを予想してから計ったり、10センチメートルに近い長さを探したりする活動をしました。

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「8分音符」の学習をしました。言葉や手拍子でリズムを表現しました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めてのALTの授業でした。アラン ウッズ先生です。よろしくお願いいたします。

1年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
学習用端末にログインし、クラスルームを開いたり、写真を撮ったりする練習をしました。

6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
児童の手により段ボールが様々な形に変わっていきました。複雑な作業にも楽しく取り組んでいます。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「お茶をいれよう」の実習でした。学校で習ったことを家でも復習してほしいです。

3年生 体育 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
この他にも「平均台歩き」や「ボール キャッチ」などがありました。

3年生 体育 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
サーキット運動を行いました。準備や片付けも自分たちで素早くできました。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「お茶をいれよう」の実習です。丁寧にいれたお茶をおいしくいただきました。

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
「キャッチバレー」のゲームを楽しみました。サーブが入るようになってきました。

2年生 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
いつものように黙食で、おいしい「お弁当」を食べました。遠足は6月6日に延期します。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の社会科見学「市内巡り」のまとめの学習をしました。

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「何番目」を考える学習をしました。「右(左)から〇番目」と答えられるようになりました。

2年遠足延期です。

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ですが、遠足は延期となりました。気持ちを切り替えて学習に取り組みます。

クラブ活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちの好きなことができる楽しい時間です。

クラブ活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目のクラブ活動でした。

5年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
合奏曲「リボンのおどり」を練習しています。

2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
5匹の動物の中から「もし、自分が一日だけなれるとしたら、どれを選ぶか」を考えました。たくさんの意見が出されました。

6年生 写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。お気に入りの物を持って、パシャ!

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
折り紙をおりたたんで、ハサミで切ると、素敵な飾りができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート