6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
分数のかけ算について学習しています。分数をかけると、元の値よりも大きくなるのか、小さくなるのか、計算の意味についても考えました。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子市に古くから残る建物について学習しました。

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「We」を主語にした英作文を考えました。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
「鬼遊び」の学習活動です。逃げる、追いかけるのやりとりを楽しみました。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「アンダルコのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「たし算と引き算の筆算」の学習をしています。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
繰り返し練習することで、滑らかに弾けるようになっています。レパートリーも増えてきて楽しそうです。

6年生 体育 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
「補助倒立用」、「側転用」、「先生に見てもらいたい人用」など、自分の目的に合わせてマットの場所を選び、活動しました。

6年生 体育 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
マット運動です。一人で倒立ができたら、「補助倒立コーナー」に行き、友達に支えてもらいながら倒立をしました。

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
段ボールで「パズル」を作りました。

4年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆書写で「林」と書きました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTとの楽しい学習の時間を過ごしました。

6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス目標を決める話し合い活動をしました。

5年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆書写で「成長」と書きました。

1年生遠足

画像1 画像1
学校にむかって、出発!

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
りょうなん公園到着!遊具広場で遊びます。

1年生遠足

画像1 画像1
出発しました。いってきます

3・4年生 スマイルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のリードで楽しい時間を過ごしました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
モンシロチョウの幼虫を観察しました。

5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
小数のかけ算の筆算を学習しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート