4月給食開始

4月11日(月)から給食が始まりました。

午前中の授業が行われている間に、配膳員さんが給食の準備を進めて下さっています。

常に、おいしい給食が食べられることへの感謝を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

4月 1年生保護者会

4月14日(木)評価評定説明会と保護者会を行いました。

評価評定説明会と各学年保護者会全体会はオンライン配信で行い、その後学級懇談を行いました。

お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月学校運営協議会の皆様との懇談会

4月11日(月)には本校学校運営協議会の皆様との懇談会を行いました。

【写真】懇談会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月美術の授業

年度当初の学級開きや授業開きを終え、本格的な授業が始まりました。

【写真】美術の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(月)生徒会議案書討議

4/25(月)学活の時間に生徒会議案書討議を行いました。

各委員会の前期活動方針や活動目標に対する話し合いをし、意見や提案が各クラスから出されました。

【写真】各クラス議案書討議の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(月)一斉委員会

【写真1】放送委員会
【写真2】美化委員会(話し合い)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18(月)一斉委員会

4/18(月)放課後に前期第1回一斉委員会を行いました。

各クラスでの委員会決めを経て、活動方針・活動目標が決まりました。

【写真1】生活委員会
【写真2】保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(火)3年生 学年集会

4/12(火)3年生は学年フロアで学年集会を行いました。

集会での先生方からのお話を踏まえ、2校時には各クラスで学級目標決めを行いました。

次の時間からは教科の授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(金)3年生 自己紹介

4/8(金)3年生は学活の時間を利用して、自己紹介を行いました。

生徒に1人1台配布されているchromebookを使って発表用スライドを作成し、「3年生の抱負」等を中心に、充実した内容の自己紹介をしていました。

来週は係・委員会決め等を行い、いよいよ本格的な学級活動のスタートとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(金)1年生の生活

4/8(金)いよいよ1年生の本格的な中学校生活がスタートしまし、学年集会を行い、5校時には全校集会にも参加しました。

また、教科書の配布も行いました。たくさんの種類の教科書に驚いた様子の生徒も見られました。

来週からは各教科の授業もスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子

2年生のクラスの様子です。

新入生を迎え、いよいよ先輩となりました。後期からは2年生が中心となって、学校を支えていく立場となります。

気持ち新たに、大きく成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/7(木)入学式

新型コロナウイルス感染症の対策として密を回避するため、在校生は式に参加することはできませんでした。ですが、2・3年生有志37名が参加し校歌紹介を行い、力強い歌声を披露しました。

【写真】2・3年生有志による校歌紹介、教職員紹介、新入生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(木)入学式

4/7(木)入学式を行いました。

今年度は153名の新入生が、中学生としての生活をスタートさせました。

【写真】校長式辞、在校生代表の言葉、新入生代表の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)3年生の様子

3年生の登校時と学活中の様子です。

いよいよ最上級生となりました。中学校生活最後の1年間、大きな成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(水)1学期始業式 〜令和4年度スタート〜

4/6(水)1学期始業式を行い、令和4年度の教育活動がスタートしました。

保護者の皆様、地域関係者の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

朝の昇降口付近では、2・3年生に新たなクラス名簿が配布されました。

【6日(水)生徒登校時の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31