お読みください(4月22日)

画像1 画像1
 本校及び八王子市教育委員会における、いじめ防止への取組について改めてお知らせします。今週実施した保護者会にて配布しました八王子市教育委員会からのリーフレット等、
〇「いじめから子どもを守ろう」保護者・地域向けリーフレット
〇「八王子市におけるいじめ防止等に関する基本的な対応」保護者・地域向けリーフレット
〇子ども見守りシート「気になるお子様の変化は1つのサイン」
〇子ども見守りシートの活用について
を学校ホームページ中央ブロックの「八王子市教育委員会等からのお知らせ」にも掲載しました。
 また、先日ご家庭に配布しました、本校の
「一小いじめ防止基本方針(令和4年度版)」
はホームページ左ブロックの「学校からのお知らせ」に掲載してあります。
 より実効性のある取組を行っていきますので、内容を再度ご確認ください。なお、「子供見守りシート」は「一小いじめ防止基本方針」にも載せています。ご活用ください。

保護者会準備(4月22日)

画像1 画像1
会場の体育館に6年生がイスを並べてくれました。ありがと

身長(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
39.9cmです。せのびはしてないよ!

ごはん(4月22日)

画像1 画像1
今日は「よこすか海軍カレー」だよ。よくかんで食べるよ。

学習の様子7(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級

学習の様子6(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

学習の様子5(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

学習の様子3(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

学習の様子2(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

交通安全教室<1年生>(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察と安全協会の方に来ていただき、1年生は交通安全教室がありました。道の歩き方や信号の確認の仕方などを確認しました。

学習の様子1(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

おはよう(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は暑くなりそうだよ。

いっしょに(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生の教室に行って、一緒に「がっこうたんけん」の学習をしていました。いろいろ教えてあげてね。

1年生を迎える会9(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
再び6年生と一緒に退場です。あたたかくてとてもいい会でした。みんなありがとう。

1年生を迎える会8(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの言葉は5年生

1年生を迎える会7(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お返しに、1年生の言葉と歌がありました。かわいいね。

1年生を迎える会6(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、2年生から6年生が歓迎の歌をうたいました。曲は「やあ!}

1年生を迎える会5(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生からは、校歌の歌詞を書いた大きな紙をプレゼントです。これで練習できますね。

1年生を迎える会4(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はゲームをしてくれました。面白かったね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30