1時間目「全校集会」

1校時全校集会がありました。生活指導主任より、浅川中学校の「きまり」について話しがありました。1年生は、生活の決まりについて真剣に聞いていました。2年生3年生は、決まりについての再確認でした。いい学校生活を過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 車いす体験・障がい者理解講話

4月12日(火) 2,3校時に車いす体験と障がい者理解講話を行いました。
体験学習では、ボランティアセンターから車いすをお借りして活動しました。
車いすに乗る経験、介助する経験がなかった生徒が多く、新鮮な気持ちで楽しみながら学ぶことができました。

障がい者理解講話では、小宮山優さんに講演をしていただきました。
実際に障がい者の方の経験や考えを聞くことで、今まで知らなかったことや、普段自分たちが気づかない不便なことにも気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式

令和4年4月7日、浅川中学校入学式を挙行いたしました。天候にも恵まれ、また保護者の皆様にもご同席していただきありがとうございました。新しい制服に身をつつみ、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これから3年間、気持ちも新たに頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和四年度始業式

4月6日(水)
穏やかな春の日、浅川中学校では令和四年度始業式を行いました。
期待と緊張の中、生徒たちはしっかりと話しを聴き、それぞれが新たな目標を持ち新年度のスタートを切りました。
新たに着任した教職員、新たな担任、そして新たなクラスとの出会いの一日となりました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30