小学部4年 国語
「木竜うるし(人形げき)」自分の考えを共有しよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
作品入れバックづくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年図書
担任の先生による本の読み聞かせです。「ぐうたらな王さまとまほうのドングリ」を読んでいるところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(金)の給食
今日の献立【3.11復興応援献立】:ご飯、笹かまぼこの南部揚げ、女川汁、三陸わかめとツナの和え物
![]() ![]() 中学部2年 スキー教室40
お昼ご飯です。この後、着替えてお土産を買いに行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室39
感動の閉校式です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室38
それぞれのコーチとお別れです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室37
三日間のレッスンが終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室36
最後の滑走です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室35
みんな上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室34
もうみんな山頂まで行ってしまいました。天気もいいですね。
![]() ![]() 中学部2年 スキー教室33
3日目の朝ご飯です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室32
夕飯はカレーライスです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室31
滑走する姿をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室30
全てのクラスが山頂までこれました。スピードも出てます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 保健2
バランスのよい食事・適度な睡眠・十分な睡眠・休養について理解を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 保健1
「体をよりよく育てる生活について」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
英語の動画を視聴しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
いろいろな多項式の計算をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工2
スタンプづくりを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |