小学部4年 命の授業
講師の先生による「命の授業」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 企画
お楽しみ会の企画を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 歌の練習
入学式にうたう歌の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 命の授業
講師の先生をお招きして「命の授業」を行いました。「命のつながり」に思いを巡らす大切な時間となりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(月)の給食
今日の献立【和み献立 埼玉県】:東松山焼き鳥丼、トントロリンスープ、小松菜のおかか和え
![]() ![]() 中学部2年 国語
「私が選んだ広告コピー」の穴埋め問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
「発電と電気の利用」「プログラミング」を体験しよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
テストを終えて・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
まとめテストを終えて・・
![]() ![]() 小学部2年 国語
「こんなことができるようになったよ」の学習を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 式練習
体育館で「入学式の練習」を行いました。振り返りを行っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室42
14時50分 初狩パーキングエリアに到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 春の予感
花が咲き誇っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
私が選んだ広告のコピーを紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
単項式の乗法・除法の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 スキー教室41
お土産を買いました。これから館小中学校へ帰ります。
![]() ![]() 小学部6年 理科
「発電と電気の利用」身の回りでは,電気をどのように利用しているのだろうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科
「ものの溶け方」溶けたものを取り出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |