校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部3年 外国語活動 その1

リンゴはいくつかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同 英語で・・

ALTの先生と一緒に学習しています。好きなものは?今日は色について英語を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5、6年合同体育 その2

体力テストのボール投げの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5、6年合同体育 その1

予行練習での反省をいかして、徒競走を走り終えたらコーンにタッチしたまま審判を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 外国語活動

英語の発音に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 算数

ひき算の筆算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「かたかなで書く言葉」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 音楽

約束ごとをたしかめてから、マスクをつけたまま指の使い方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 音楽

合奏『ラバーズコンチェルト』の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年

総合のまとめ、タイピング練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

問いと答えの文のつくりを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

長さをたしたり、ひいたりしてみよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年

タブレット学習端末を使ってみよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 家庭科

「朝食から健康な1日の生活を」炒める調理の計画を立てています。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

小数の計算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語 その2

文章構成についてグループで話し合い、意見を述べています。
画像1 画像1

小学部4年 国語 その1

文章構成を確かめよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 体育 その2

スタートダッシュです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 体育 その1

いろいろな走り方に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

漢字の書き順を先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA