引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

6月25日 学校公開 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの学校公開です。授業の様子、図工で一生懸命、作品を作る子供たち、いかがでしたでしょうか。

6月25日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会が、ベルマーク収集をしています。みなさんもご協力をよろしくお願いします。

2021/06/25

画像1 画像1
【今日の献立】

・きびごはん
・ほきのごまがらめ
・かきたま汁
・じゃこキャベツ
・果物
・牛乳

2021/06/24

画像1 画像1
【今日の献立】

・ごはん
・いかの香味焼き
・韓国風肉じゃが
・もやしのからしあえ
・牛乳

2021/06/23

画像1 画像1
【今日の献立】

・八王子産ズッキーニのカレーライス
・千切り野菜のスープ
・果物
・牛乳

6月24日 たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みを使って、今年度初めての「たてわり活動でした。6年生は、さすがに最高学年です。下級生をまとめて、王様じゃんけんを行っていました。久しぶりのたてわり活動、みんなの笑顔がはじけていました。

6月24日 セーフティ教室 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入って初めてのセーフティ教室は、連れ去りの話でした。「いかのおすし」の合言葉をしっかり習っていました。

6月24日 セーフティ教室 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢警察の方をお呼びして、セーフティ教室を行いました。2年生は、今までのような交通事故や連れ去りの話では、なく。万引きの話でした。万引きもどろぼう(窃盗)も同じであることを話されていました。

6月23日 朝 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気アップが終わり、下駄箱に行ってみると先生が何やら指導していました。下駄箱に外履きが整然と並べられていました。なんだか見ているだけで、「気持ちいい!」

6月23日 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密を避けるために2学年ごとの元気アップタイムになっています。今日は、ラジオ体操です。朝から少し体を動かして、元気に目覚めよう!

6月22日 授業風景 5年生 田植え Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
農家の方から、稲の植え方の注意を聞いてから、さっそく田植え開始です。男の子は、さすがに躊躇することもなく、ずかずかと田んぼに入っていきましたが、女の子の中には、なかなかすぐには、田んぼに入ることができない子もいました。でも、最後まで頑張って、田植えをしていました。

6月22日 授業風景 5年生 田植え Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近くの農家の方のご協力を毎年いただき、米作りをしています。今日は、「田植え」の火です。天気にも恵まれました。

2021/06/22

画像1 画像1
【今日の献立】★せかとも献立「ブラジル」

・ピカジーニョ
・シュラスコ
・ビナグレッチサラダ
・果物
・牛乳

2021/06/21

画像1 画像1
【今日の献立】

・えびクリームライス
・ツナサラダ
・果物
・牛乳

6月22日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳の学習で、プールに行きました。先週は、着替えから、プールに入る手順を学習しました。今日は、本格的にプールに入っていました。梅雨の合間の暑い日だったので、みんな気持ちよさそうでした。

6月22日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業でした。世界のいろいろなダンスをしている動画を観て、自分が好きな音楽の感想を言っていました。みんなしっかり、活発に発言していました。

6月21日 授業風景 ひまわり学級 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロムブックを使用した授業を行っていました。機動が速く、少人数の場合は、サッと出して使えることもあり、ひまわり学級では、特に多く使われています。養護教諭の先生も授業に来ていました。

6月18日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で、ヒトの誕生についての学習をしていました。映像で、受精から1週間後から40週間後までを見て、お腹の中の赤ちゃんが、動き回ったり、目を開けたり、あくびをしたりする様子に歓声が上がっていました。今日、ちょうど誕生日の児童もいました。

2021/06/18

画像1 画像1
【今日の献立】

・五目おこわ
・生揚げのみそ炒め
・ワンタンスープ
・うずら卵の甘辛煮
・牛乳

6月18日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に2年生の廊下には、カラフルな傘が広がっています。こんな感じだと、雨降りも楽しく思えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・その他

教育課程

保健関係

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA