令和3年12月22日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 鰆の幽庵焼き
※ かぼちゃのすいとん
※ もやしの辛し和え
※ 牛乳

☆ 今日は冬至です。給食ではゆずの香りを下味につけたさわらとかぼちゃを入れたすいとんを作りました。今日が一年で最も昼が短く、夜が長い日です。

令和3年12月21日火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ カツ丼
※ じゃが芋とひじきの煮物
※ 芋がらのみそ汁
※ 牛乳

☆ 今日は「山梨県の郷土料理」を作りました。山梨県のかつ丼は千切りキャベツととんかつにソースをかけて食べるそうです。給食で芋がらは初めてなのではと思いますが、「ずいき」とよばれ、里芋の葉と茎の間の部分を皮をむいて干すのだそうです。冬の作物が採れない時期にも食べられるように考えたものですね。味噌汁には今日、と明日は3年生から頂いた大根を使いました。大根葉も味噌汁にきれいな彩りを添えてくれました。(#^.^#)

12月21日(火) 生活科見学 2年

 2年生は、生活科見学で、やまゆり館の川口図書館へ行ってきました。図書館の方から話を聞いたあと、図書館の中を見学しました。普段は入れない返却ポストの裏側や閉架書庫にも案内してくださり、貴重な体験ができました。2年生が興味をもちそうな本の紹介やクリスマスの本の読み聞かせもあり、時間があっという間に過ぎていきました。今回の見学を機に、図書館を訪れる回数が増えることを期待しています。12月は28日まで、1月は5日から開館しているようです。ぜひ、ご家族で訪ねてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月20日(月) 川口小学校との交流活動 6年

 6年生が、川口小学校に出掛け、4月から同級生となる予定の6年生と交流活動をしてきました。互いの自己紹介から始まり、全員で輪になってのゲーム、上川口小・川口小混合チームに分かれてのゲームやクイズなど、約90分間、たっぷりと交流してきました。初めの自己紹介では、やや緊張している様子が見られましたが、活動していくうちに心もほぐれ、川口小の6年生とおしゃべりをする様子も見られるようになりました。4月からの中学校生活に向けて、とても良い交流の時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月16日(木) 自転車安全教室 5年

 12月16(木)の5時間目、八王子市の交通安全指導員の方による、5年生の自転車安全教室が実施されました。3年生のときは実技指導でしたが、今回は教室で話を聞いたり、動画を見たりして勉強しました。
 上川口小の学区では、自転車で移動するときに、大型の車両も通行する秋川街道を通ることが多いことでしょう。交通事故に遭わないよう、ヘルメットを着用するなど、学習したことを思い出して安全運転を心掛けてほしいと思います。また、最近では、自転車と歩行者の事故で、自転車側の責任を問われるケースが増えてきているそうです。道路交通法では、自転車は自動車と同じ「車両」として扱われます。交通ルールを守らなければならないということをしっかり意識して自転車に乗るようにしましょう。自転車で出かけるとき、ご家庭での声掛け等もお願いいたします。

12月10日(金) 社会科見学 5年

 ホームページへの掲載が遅くなりましたが、12月10日(金)、5年生が社会科見学で、八王子の日本機械工業の工場見学に行ってきました。日本機械工業では消防車を作っていて、日本各地に完成した消防車を届けています。
 社会科では、自動車の生産について学習し、工業用ロボットなどを使って自動車を作る様子を学びます。今回見学した消防車工場では、人の手による作業を多く取り入れ、1台1台丁寧に作っていきます。地元の工場が作った消防車が、日本各地の防災に役立ち、人々の安全なくらしを守っていることを実感できたのではないでしょうか。また、工場で働く人々の思いにふれることで、工業という産業への理解も深まったことでしょう。午前中だけの社会科見学でしたが、充実した学習になりました。

令和3年12月20日 月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ ミルクパン
※ ジャーマンポテト
※ タンドリーフィッシュ
※ 冬🍅はちナポスープ仕立て
※ みかん
※ 牛乳

☆ 毎年、八王子ナポリタンを給食で作りますが、今年はスープ仕立てでリボンマカロニを使用したナポリタンでした。トマトの甘味がして美味しくできました。

令和3年12月17日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 鯖のごまみそ焼き
※ けんちん汁
※ ピリカラ白菜
※ 牛乳


令和3年12月16日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ キムチチャーハン
※ 棒餃子
※ もやしスープ
※ 牛乳

☆ 今日も人気メニューです。キムチチャーハンは炒り卵も入り、具が多いので出来上がりも白いご飯より3kg程多くなりましたが、今日もすべて完食です。!(^^)!

令和3年12月15日 水曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ スパゲッティミートソース
※ 根菜チップス
※ りんご缶
※ 牛乳

☆ 今日は給食にはめったにでない根菜チップスを作りました。今回はじゃが芋、さつま芋、蓮根の3種類です。薄ーくスライスして、水につけてよく水気をきってから油で揚げていきます。おやつのようなメニューに子どもたちも喜んでいました!

令和3年12月14日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ おかか昆布ふりかけ
※ 焼きシシャモ
※ さつま汁
※ 八王子産ゆず大根
※ みかん
※ 牛乳

☆ 今日も上川小産野菜をたくさん取り入れた給食になりました。大根、さやいんげん、柚子をいただきました!

12月14日(火) 委員会発表集会(飼育委員会)

 今日の集会の内容は、飼育委員会が企画した動物クイズでした。「世界で一番〇〇な動物は?」「八王子の動物クイズ」「きなこ(学校で飼っているウサギ)クイズ」の3本立てで、みんなを楽しませてくれました。子どもたちは自然にかかわる体験を日々重ねているので、動物ネタが大好きです。
 八王子には、日本遺産に指定された高尾山があります。様々な動物の生息地の北限・南限に位置していて、生態系がとても豊かな山です。高尾山にどんな動物がいるのかについても、ぜひ調べてみてください。

画像1 画像1

令和3年12月13日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ カレーライス
※ オニオンスープ
※ ベイクドポテト
※ 牛乳

☆ 今日は5年生のリクエスト1位だったカレーライスを作りました。最近、前にも増して完食率が高まっていて、連日残りゼロです。嬉しい限りです(#^.^#)

令和3年12月10日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 白身魚のマヨネーズ焼き
※ 呉汁
※ 小松菜とコーン炒め
※ 牛乳

☆ 今日も3年生から頂いた青梗菜と、4年生から頂いた大根が給食で活躍してくれました。今週はお米も上川米を頂いたり、地産地消ウイークになりました。来週も野菜は続きます。今日も完食です。(#^.^#)

令和3年12月9日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ジャムサンド
※ 白菜のクリーム煮
※ コールスローサラダ
※ みかん
※ 牛乳

☆久しぶりにジャムを給食室でパンに塗り、半分にカットしてだしました。
厚いパン、1枚より薄く2枚にした方が子どもたちも喜んでくれたようです。

令和3年12月8日 水曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニュー

※ とりごぼうピラフ
※ ABCスープ
※ ポップビーンズ
※ 牛乳

☆ とりごぼうピラフにはたくさんのごぼうが入りますが、とっても小さなサイコロのように手切りしました。歯ごたえもありとても美味しくできました。ABCスープには3年生が育てたチンゲン菜を入れました。たくさん頂いたので、明日、明後日と給食で活躍してくれます。ありがたいですね!

令和3年12月7日 火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ 上川小のご飯
※ いかの香味焼き
※ 韓国風肉じゃが
※ れんこんのおかか和え
※ みかん
※ 牛乳

☆今日はみんなで作ったお米を給食でいただきました。真っ白ではないですが、美味しいご飯でした。自分たちが手掛けたごはんみんなよく食べてくれました。

12月7日(火) 生活指導朝会

 12月になって、初めての全校朝会でした。2学期も、あと3週間足らずとなり、今学期を締めくくる時期となりました。
 今月の生活目標は「身の回りの整理整頓をしよう」です。各学年、自分の身の回りやそれぞれの教室の整理整頓についての目標を立てていました。保健給食委員会は、「かぜを予防しよう」という保健目標と、「冬の食生活と健康について考えよう」という給食目標を発表しました。これらの目標をしっかり意識して、気持ちよく2学期の終業式を迎えられるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年12月6日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 三色丼
※ 白菜スープ
※ ピリカラこんにゃく
※ 牛乳

☆ 今日の三色丼は炒り卵、茎わかめ、そぼろのお肉にはごぼうとにんじんも入っています。白菜スープはいつもよりベーコンが多めでとてもコクのあるスープになりました。今日もすべて完食でした!(^^)!

令和3年12月3日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ 豆腐のうま煮
※ 春雨スープ
※ 豆ナッツ黒糖
※ 牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想