朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食を食べています。
感染症防止の默食が徹底されていて、話し声一つしません。

ハイキングに備えて、沢山食べましょう。











井上正彦

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿の近くの湯ノ湖で、朝の会です。
天気も良さそうです。

湯ノ湖に行くまでに、何匹もの鹿に出会いました。

湯ノ湖の水面に映った景色が綺麗です。

子どもたちは、元気です。











井上正彦

ナイトハイクも終わりです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナイトハイクの途中で雨が降ってきました。
傘をさしてのナイトハイクになりましたが、全員予定通り行うことができました。

さて、この後は検温をしたり、お布団をしたり、室長会議や行動班の班長の会議を行います。

最後に班ごとに1日の反省をしてお休みします。











井上正彦

ナイトハイクの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよナイトハイクの始まりです。子供たちは絆の紐を持って暗い道を歩いています。











井上正彦

ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょうど雨が止みました。
予定通りできそうです。

雨に備えて、傘を持っていざ、出発します。











井上正彦

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間がきました。
みんな、静かに黙食しています。

残さず、食べて欲しいです。











井上正彦

令和3年7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🌸献立🌸
ごはん
鮭のレモン醤油
ひじきの炒め煮
カリカリじゃこサラダ
冷凍みかん
牛乳

今日は「五つの輪で体力アップの日」です。テーマは「骨をつくろう(骨強化)」です。カルシウムを含む牛乳やじゃこ、良質なたんぱく質を含む鮭や油揚げなどを使って、給食を作りました。
2枚目の画像は、オーブンで焼いた鮭に沸かしたレモン果汁をかけているところです。鮭にレモンのさわやかな香りがつき、いつもと一味違う仕上がりになりました。

宿に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿に着きました。今日から、ここが移動教室の学校です。
一人一人が、元気に楽しく過ごすためには、6年生の合言葉「考動」
を「人.物.時間のあたりまえ」に当てはめて、生活しましょう。
そのことが、楽しい移動教室になります。











井上正彦

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あ雨降りの中の華厳の滝の見学になりました。ここも観光客が少なくしっかりと見ることができました。
モヤもかからず、イオンをいっぱい浴びました。











井上正彦

華厳の滝に向かいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は華厳の滝に向かいます。
雨も降っていたので、水量も多いでしょう!
楽しみです。












井上正彦

日光東照宮見学終りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからバス停に戻って、いよいよ今日の宿泊する旅館に向かいます。











井上正彦

日光東照宮見学が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すべての班がガイドを終りました。五重塔の前に集合です。
ここで少し休憩して水分補給をします。











井上正彦

日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天気にも恵まれて東照宮の見学はしっかりとできました。見学を終えた子供たちは五重塔の前に集合してきています。











井上正彦

日光東照宮ガイドです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学がほぼ終わりました。
観光客が少なく、のんびりと見学できました。











井上正彦

日光東照宮のガイドです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは調べたことをしっかりと覚えています。上を見ずにクイズ形式や歴史の背景を踏まえた話を丁寧にしています。











井上正彦

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ日光東照宮の見学です。今日はお客さんも少なくてゆったりと見学ができます。
子供たちは学校で東照宮について調べてきたことをまとめてガイドを行います。
クラスごとに集合写真を撮った後、いよいよ見学の始まりです。












井上正彦

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹もすいたことでしょう。
お昼ご飯です。

沢山食べて、日光東照宮の見学に備えましょう。











井上正彦

さきたま史跡博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さきたま古墳群の最後の見学場所です。
古墳から出てきた出土品が沢山展示してあります。
ここには、国宝の鉄剣もあります。

もうそろそろ、古墳群をあとにして、日光に向かいます。











井上正彦

展示室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
将軍山古墳展示室に入ります。中は古墳の内部の様子が復元されています。授業で学んだ古墳の様子を実際に見ています。











井上正彦

稲荷山古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
稲荷山古墳に登りました。この古墳は前方後円墳です。頂上に登って周りの景色を見ました。たくさんの古墳が見えます。











井上正彦
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

経営計画

学年だより 6年

登校届

教育課程

年間行事予定

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

安心・安全のために

新入生・転入生