卒業生に贈る言葉どちらの先生も卒業生の幸せを願う言葉を書いています。 修了証書を受け取る五年生にとっては小学校生活最後の修了証書の受け取りとなります。来年度は前日に卒業式を迎えており、会場にはいません。 2人とも、呼名では代表にふさわしい立派な返事でした。その後に続く代表児童への手本となりました。 修了式での校歌も最高に立派な五年生。五年生からの声量が歌声をリードしました。 修了式後、田中先生から昨日の卒業式の御礼と修了式での校歌の歌声をたくさん称賛していただきました。 最高学年進級、申し分ありません! 終わりは次の始まり3枚目の写真は卒業式当日のものです。五年生が六年生にコサージュを付け、お祝いの言葉を伝えています。 学校はただ今春休み中です。 この五年生ブログもいよいよ最後に近付きます。いつもご覧いただきありがとうございます。 令和三年度 卒業式卒業生が立派に門出を迎えました。 感染症対策を徹底し行われた卒業式。在校生代表として参加した五年生の態度も大変立派でした。 卒業式後、職員室や翌日の修了式で卒業式の話題を聞いたところ。市内の70校すべての卒業式が、卒業される六年生の新型コロナウイルス感染症に伴う学級閉鎖は無く行われたとのことでした。 卒業式の行い方も話題になりました。五年生が演奏した学校はほとんど聞かれません。本校は五年生の温かい演奏がありました。歌を5曲も歌った学校もありません。本校は出来るだけ卒業生の門出に寄り添った最高の卒業式を迎えられたことがわかりました。 来年度の卒業式も、これまで以上に最高なものになれるようにしていきます。 3/23の給食・赤魚の香味焼き ・五色和え ・くずきりのすまし汁 今日は今年度最後の給食でした。卒業・進級のお祝い献立として、お赤飯や紅白のいちごでした。白と赤のいちごに6年生が大喜びしている姿をみて、こちらも嬉しくなりました。緑が丘小を卒業しても、しっかり食べて元気に過ごしてくださいね! 卒業式前日準備明日はステキな卒業式になります。学級閉鎖明けの5年1組も帰ってきます。 卒業式式予行 5年2組五年生代表今日の予行では、未来の最高学年が見えました!そんな五年生の姿がありました! 3/22の給食・松風焼き ・梅おかか白菜 ・けんちん汁 今日は朝から雨が降り、雪に変わりました。3月の下旬になり暖かい日も増えてきましたが、今日のように寒い日もまだありそうです。気温の差が大きいと体調を崩しやすくなりますので、給食をしっかり食べて元気で過ごしてください。 緑が丘小学校 3度目の積雪この時期の雪は、子どもたちにとってあまり嬉しいものではありません。校庭で年度末のびのびと遊べないからです。 今日はとても寒い!その分、卒業式と修了式は暖かくなりますように! 名残惜しむ時放課後、みんなで教室に残って過ごす時間も愛おしい。 卒業式まであと2日紅白幕は齋藤用務員が張りました。イスの配置は五年生担任。放送は林先生が務めています。卒業式までに職員室で分担が決まっており、当日に向けて進めております。 子どもたちは火曜日、卒業式予行を迎えます。 3/18の給食・和風サラダ ・白菜スープ 今日はカレーライスでした。カレーライスは6年生の人気ナンバー3献立です。6年生は、今日を含めて緑が丘小で食べる給食は残り3回です。残りの給食も、しっかり一人分を意識して食べてほしいです。 3/17の給食・さばのごま風味焼き ・野菜のいろどり和え ・呉汁 今日の給食は鯖のごま風味焼きでした。みなさんの体は食べたものから作られています。これからも食べることを大切にして元気に過ごせるようにしましょう。 六年間最後の授業は卒業の日緑が丘小学校で育つと、このような姿になることを、その姿で証明しています。 3/16の給食・ジュリエンヌスープ ・ヨーグルトのピーチソース 今日のスパゲティミートソースは、6年生の人気ナンバー4の給食です。6年生にとっては、緑が丘小で食べる最後のミートソースでした。味わって食べられましたか? 本当に立派な卒業式になる在校生代表の五年生もそうです。 本当に立派な卒業式になります。 3/15の給食・小松菜のおかか和え ・トントロリンスープ 今日は埼玉県の郷土料理でした。「やきとり」というと一般的には鶏肉を使いますが、東松山の「やきとり」は豚のカシラ肉を使い、みそだれをつけて食べます。給食では豚肉と野菜をみそだれで煮込み、ごはんに乗せました。 3/14の給食・フレンチサラダ ・チキンビーンズ 今日は、アップルシナモントーストを給食にしました。12月にあげパン総選挙を行った際に、「シナモンて何?」「どんな味?」と聞かれることが多かったので、シナモンの香りや風味を感じてもらえる献立を立てました。りんごを砂糖とシナモンで煮て、バターを塗った食パンに乗せて焼きました。慣れていない味にも挑戦して、しっかり食べられましたか? 卒業式練習 門出の言葉副校長先生と 花いっぱい運動卒業式と入学式を彩る花々は、校門からしばらく歩いて西昇降口の前に来る頃には、足元に広がる美しさに気付くはずです。 |