中学部1年 立志式2
将来の夢と希望を発表しています。今の自分の思いを堂々と述べてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 立志式1
中学部1年生の代表による発表です。小学部5、6年も参加して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編9
国語科の作品の一部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編8
技術科の作品です。どうやってビー玉が入っているのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編7
理科・総合の作品からです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編6
こちらも家庭科の作品です。
![]() ![]() 作品展 中学部編5
家庭科の作品コーナーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編4
中学部3年の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編3
中学部1年から中学部2年の作品へ・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編2
美術作品(中学部1年)のコーナーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 中学部編1
会場は「地域連携室」です。
![]() ![]() 作品展案内18
ほぼ準備が完了しました。「国語科・理科・技術科・家庭科・美術科・総合」の作品が展示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内17
中学部の準備作業がはじまりました。場所は「地域連携室」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内16
小学部6年「彫り進み版画」2階図書室廊下です。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内15
小学部6年「ランプシェード」地域連携室の和室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内14
小学部5年「アボリジナルアート」
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内13
小学部5年「糸のこスイスイ」
![]() ![]() 作品展案内12
小学部4年 木版画「トランプ」
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内11
小学部4年 「シーサー」
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展案内10
小学部3年「お手伝いロボット」
![]() ![]() |