下柚木小の窓から【3/8その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(お返しに6年生が楽しい演奏を披露します)

下柚木小の窓から【3/8その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いくつかの場面を振り返りながら、「ARIGATOU」のパネルが並びました)

下柚木小の窓から【3/8その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろいろなシーンを再現しています)

下柚木小の窓から【3/8その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生を送る会]5年生は劇を披露しています。6年生が活躍したいくつかの場面を振り返っています。
校長

下柚木小の窓から【3/8その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教室でみんな見ています)

下柚木小の窓から【3/8その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(4年生は手作り写真立てをプレゼントします)

下柚木小の窓から【3/8その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生を送る会]2年生の次は1年生の出し物の順番でしたが、1年生はお休みが多かったため出し物を延期することにしました。また後日、6年生に披露しましょう。
校長

下柚木小の窓から【3/8その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(続いて2年生が手作りメダルのプレゼントです)

下柚木小の窓から【3/8その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生を送る会]他の学年は各教室にいて、オンラインで体育館の様子を見ています。まずはじめは3年生の出し物です。
校長

下柚木小の窓から【3/8その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生を送る会]今日の送る会は体育館で行いますが、全校児童は集まりません。学年ごとに順に体育館にやって来て、6年生に出し物を披露したり、プレゼントを渡したりします。
校長

下柚木小の窓から【3/8その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(代表委員会が会の進行をしていきます)

下柚木小の窓から【3/8その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生を送る会]4時間目になりました。6年生を送る会が始まりました。3年生がアーチで迎えます。
校長

下柚木小の窓から【3/8その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今あたりまえにできていることも、生きているからこそなのですね)

下柚木小の窓から【3/8その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生道徳]石になると、これまであたりまえにしてきたことができないと分かり、最後にはクマの方がいいと思い直します。
校長

下柚木小の窓から【3/8その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生道徳]森で死んだクマを見た子クマが、死なないものになりたいと考えて、石になろうとします。
校長

下柚木小の窓から【3/8その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生道徳]「クマのあたりまえ」というお話です。「生きているということ」を考えていきます。
校長

令和4年3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ カレー南蛮
※ ツナポテト餃子
※ 豆黒糖
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・千葉
小松菜・・・・・・・八王子
じゃが芋・・・・・・北海道
鶏肉・・・・・・・・岩手

下柚木小の窓から【3/8その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生理科]電磁石の極の性質を、教材キットを使って調べていきます。どっちがN極でどっちがS極かな?電池の置き方で変わるかな?
校長

下柚木小の窓から【3/8その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生理科]「電流と電磁石」の学習です。コイルに鉄芯を入れて電流を流すと電磁石になります。
校長

下柚木小の窓から【3/8その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6年生、よろこんでくれるといいね)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31