毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

9月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 こぎつねごはん
 カリカリがんも
 芋の子汁
 牛乳

 です。

 カリカリがんもは、一口がんもどきに中濃ソースと青のり、かつおぶし粉をかけてオーブンで焼きました。たこ焼きの様な見た目で、子どもたちから人気があるメニューです。

 芋の子汁は、じゃがいもとさといもが入った具だくさんの汁です。肌寒い日ですので、温かいスープが美味しく食べられると思います。

 写真1:今日の給食
 写真2:がんもどきにソースをかけている様子
 写真3:かつおぶし粉と青のりをかけた様子

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ごはん
 麻婆豆腐
 もやしとわかめのスープ
 豆黒糖
 牛乳

 です。

 麻婆豆腐の豆腐は口当たりが良くなるように絹ごし豆腐を使っています。そして、形が崩れないようにボイルしてから具と混ぜ合わせています。

 写真1:今日の給食
 写真2:完成してすぐの麻婆豆腐

9月2日の給食

画像1 画像1
 献立名


 スタミナ丼
 ベイクドポテト
 ワンタンスープ
 牛乳

 です。

 本日より2学期の給食が始まりました。

 給食調理受託業者が株式会社メフォスに変更になります。これまでと変わらず、元八王子小の子どもたちに安全で美味しい給食を提供できるよう給食室一同努力してまいります。

 よろしくお願いいたします。

緊急 これはテストです。

本日12:30に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校便り

1年 学年便り

2年 学年便り

3年 学年便り

4年 学年便り

5年 学年便り

6年 学年便り

くわのは 学級便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

八王子市教育委員会

新型コロナウイルス関連

保健便り

元八スタンダード

学校要覧