11月29日の給食☆野菜のスープ煮 ☆ヨーグルトポムポム ☆牛乳 「ヨーグルトポムポム」ってなんだろう、との声が朝から たくさん聞こえてきました。ポムはフランス語でりんごの ことで、「りんごをたくさん使ったケーキ」という意味に なります。今日も由木東全員分で16Kgものりんごを使い ました。 ヨーグルトポムポムは給食独自のメニューでは なく、今から40年も前のお菓子作りの本にすでにレシピが のっているそうです。おいしく、失敗しないでできるケーキ、 と紹介されています。 教室では大好評でした!!本当に 簡単にできるケーキですのでご家庭でもぜひ作ってみてください。 〜材料 ミニカップ10個分〜 ・りんご 170g ・レモン汁 適量 ・シナモンパウダー 少々 ・レーズン 大さじ1ぐらい ・卵 1個半 ・砂糖 60g ・サラダ油 60g ヨーグルト 160g ・薄力粉 80g ・ベー ・ベーキングパウダー 5g ・ミニカップ 10枚 〜作り方〜 1 りんごは皮としんをとって、1/8のくし形にしたあとスライス。 レモン汁、シナモンをまぶす。 2 卵を割りほぐし、砂糖、ヨーグルト、油を入れよく混ぜる。 3 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、2に入れる。 4 3に1のりんごとレーズンを入れて混ぜる。 5 カップに入れる。 6 オーブンを170度ぐらいにあたため、5を入れて焼く。約20分。 出来上がりはりんごとヨーグルトの水分でとてもしっとりしています。 11月26日の給食☆れんこんハンバーグ ☆青菜のソテー ☆きのこのスープ れんこんは今からが旬です。シャキシャキした歯触りを残す ためにあらみじんにして、ハンバーグに混ぜ込みました。 れんこんの穴は、真ん中の穴のまわりには8〜9個と 決まっているそうです。「本当かなぁ??」と使ったれんこんを 確認してみましたが、本当でした!! 教室でもそのお話をした ところ、「本当??」と疑いの声が・・・。これからもれんこん を使いますので確認していきたいと思っています。(どうして 穴の数が決まっているのかはわからないのです・・・) 11月25日の給食☆クリームシチュー ☆大根ごまサラダ ☆オレンジジュース クリームシチューのルウには牛乳を55Kg使っています。 お店で売っている1リットルの牛乳、55本です!! バター、サラダ油で小麦粉を焦がさないようじっくり炒めて 牛乳でのばしてルウを作るのですが、1時間以上かかる調理 作業なのです。このルウの出来上がりの状態によって、シチュー のおいしさ、なめらかさが決まります。調理員さんが細心の 注意を払って行う作業のひとつです。 今日もなめらかに、おいしく出来上がりました♪ サラダの大根も絶妙な茹で具合です。ほとんど残さず食べて 暮れて、給食室でもとても嬉しく思いました。 11月24日の給食☆いわしのさつま揚げ ☆青菜と豆腐のすまし汁 ☆かぶのゆず風味 ☆牛乳 いわしのさつま揚げはいわし、たらのすりみと野菜を 混ぜ、小判型に成型しで油で揚げました。種から手作り です! 魚が苦手な子も油で揚げているのでしっかり 食べることが出来ました。 生活科見学(1年生)サツマイモほり(1年生)11月22日の給食☆さばのおろしソース ☆小松菜のじゃこ炒め ☆はっちくんのみそ汁 ☆牛乳 今日は八王子市内の小中学校、保育園、幼稚園等でいっせいに 八王子でとれた新米を給食で味わう日です。 八王子市内のいろいろな地域でとれたお米をブレンドしている のですが、なんと、「東中野(まさにこの地域です)」でとれた お米も入っています。教室でも、そのことを知るとびっくりの 様子でした。 新米は本当につやつや、ぴかぴかしています。炊き立てのおいしい 新米をおいしくいただきました。お米を育て、届けてくださった 農家の皆様、ありがとうございました!! 11月19日の給食☆豆腐の田楽風焼き ☆いりどり ☆八王子産ゆず使用の浅漬け ☆みかん ☆牛乳 八王子の西の方ではゆずがたくさんとれます。今日はその 八王子産ゆずを使って浅漬けを作りました。だいこん、キャベツ をさっとボイルし、塩とゆずの皮、果汁だけで味をつけましたが、 ゆずの香りがとてもよく、どんどん食べられました。苦手な子も 多いかな、と心配していましたが、ごはんといっしょにもりもり 食べてくれている姿をたくさん見ることが出来、とても嬉しく 思いました。 写真はゆずが写っていないのですが、他のおかずも調理員さん たちがとても丁寧に作ってくれて大好評でした。田楽焼きは材料 をよく混ぜ、大きな鉄板にのばしてオーブンでじっくりと焼き ます。カットして数え、みそだれをかけました。 いりどりの写真は出来上がりのものを50g、保存食として とっているところです。2週間、冷凍保存して不測の事態の時には すぐに提出できるようにしています。 食中毒を起こさないこと を給食では一番に気をつけています。 11月18日の給食☆ししゃもの磯辺焼き ☆肉じゃが ☆煮びたし ☆牛乳 ししゃもの磯辺焼きは青のりをししゃもにまぶして オーブンで焼いています。いつものししゃも焼きに比べて 香りよく焼き上がりました。 11月17日の給食☆温野菜のごまドレッシング ☆りんご缶 ☆牛乳 八王子は農業の盛んな地域で、この時期は大根が旬を 迎えます。今日はそのおいしい大根をなんと70Kg使って おろしスパゲティを作りました。みずみずしく、甘さも ある大根で、作ってくださった農家さんに感謝をしながら いただきました。 11月16日の給食☆海鮮シュウマイ ☆ビーフンスープ ☆牛乳 海鮮シュウマイは特製の大きなシュウマイの皮で具を 包んで蒸かして作りました。おうちでは見たことのない 大きなシュウマイで、子どもたちはびっくりしたり、喜ん だりでした。教室でおかわりじゃんけんで勝った子が 喜ぶ姿がたくさん見られました。 ごはんはごま油をきかせて肉もたっぷり入り食べやすい 味に仕上がりました。 11月15日の給食☆五目ちらし寿司 ☆魚の三味焼き ☆七宝汁 ☆みかん ☆牛乳 今日は七五三の日です。子どもたちが健やかに成長する ように願う行事です。 漢字の「七・五・三」にちなんだ給食を作りました。 七宝汁にはその名のとおり7種類の具材を使っています。 教室で見つけられたでしょうか。 給食をしっかり食べて丈夫な体を作りましょう!! 11月12日の給食☆わかめサラダ ☆みかんヨーグルト ☆牛乳 今日で学習発表会は終了です。給食室も児童のみなさんの 様子を見に行きたかったのですが、給食調理中なので給食室 から応援していました!!本当にお疲れさまでした。 今日の給食もみなさんが大好きなカレーです。心をこめて 作りました。とてもよく食べてくれて、サラダも含め、残り はほとんどありませんでした。 11月11日の給食☆えのきと小松菜のスープ ☆豆黒糖 ☆牛乳 豆黒糖は炒り大豆に黒蜜をまぶして乾くまで混ぜ続けて 作っています。カリカリとして黒蜜の香りもよく、大人気 のメニューのひとつです。ご家庭でも手軽に出来ますので ぜひ作ってみてください。 〜材料4人分〜 炒り大豆(生の大豆ではできません。)40g くろざとう粉末 大さじ1ぐらい 水 小さじ1強 〜作り方〜 オーブンを110度に温める。天板に炒り大豆を並べて 20分ぐらい入れる。カリカリしていなかったらあと10分 ぐらい入れる。 小鍋に黒砂糖と水を入れ火にかけて溶かす。少しとろみ が出るまで煮る。 炒り大豆をボールに入れて、作った黒蜜をかける。 パラパラになるまで混ぜ続ける。 ※最初は粘りがありますが、混ぜ続けるとパラパラになります。 11月10日の給食☆鶏のから揚げ ☆ごまあえ ☆かきたま汁 ☆牛乳 学習発表会3日目です。からあげを食べて残りの2日間も がんばってください!! かきたま汁は卵を流しいれる前に水溶き片栗粉を入れます。 そうすると、卵が沈まずふわっと広がります。卵を入れる、 かきまわす速度によっても卵の広がり具合が違います。 写真のように、卵を入れる人、汁を混ぜる人のタイミングが 大事なのです。今日もふわふわに出来上がりました♪ 11月9日の給食☆チキンビーンズ ☆コールスロー ☆牛乳 セサミトーストは給食でも大人気を誇ります。今日も 「楽しみにしてるよ!!」と何人もの子どもたちから 声をかけられました♪ほとんど残りませんでした。 チキンビーンズには大豆をたくさん使っているのですが、 ケチャップ味にすると苦手な子も不思議と食べられます。 野菜とチキン、大豆をしっかりと煮こんで作ったので うまみが汁に溶け出して奥深い味になりました。こちらも とてもよく食べてくれました。 11月8日の給食☆以下のネギ塩焼き ☆五目煮豆 ☆のっぺい汁 ☆牛乳 11月8日は「いい歯の日」です。かみごたえのある食材を 使って給食を使いました。よくかんで、「いい歯」を作り ましょう。 町探検学習発表会2日目の様子詩の世界を群読や絵でかわいく表現することができました。 学習発表会3日目の様子社会科の授業で学んだことをクイズなどを通して、楽しく発表することができました。 |