校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部1年 国語

書き初めをしよう。よい姿勢で落ち着いて書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 数学

三平方の定理の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 道徳 その2

お互いの良さを伝え合っています。嬉しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 道徳 その1

集団生活をよりよくするために・・お互いの良さを伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

小説の登場人物の行動を読み解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 社会

オークションを体験しよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科

合成抵抗の求め方を知ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学

表面積、体積を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 理科 その3

金属は塩酸に溶けると別の何かに変わっていた。そして残っている、ことが分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 学級活動

館小まつりに向けての話し合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 書き初め指導 その4

表情も輝いて見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 書き初め指導 その3

繰り返し繰り返し練習しています。上手になってきました。手ごたえを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 書き初め指導 その2

さあ、いよいよ書き初めスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 算数

2学期の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 算数

もようづくりにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工 その3

模様を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工 その2

ツリーが完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 理科 その2

しばらくすると変化が分かってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 理科 その1

塩酸に溶けて見えなくなった金属は、どうなったのだろうか?実験開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

割合の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA