上柚木小の日々

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

科学クラブです。

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

手芸クラブです。今日はマスコットづくりです。

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

バドミントンクラブです。トーナメント戦です。

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

卓球クラブです。

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

ダンスクラブです。ノートに、一人一人の動き(ポジション)を書いて、みんなで共有していました。さすが6年生です!

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

テニスクラブです。保護者の方がボランティアで教えに来てくださっています。

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

陸上競技クラブです。

6月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でクラブ活動が5回目になります。クラブ活動は年間15回(最終日は2月22日)計画しています。
6年生の中心として共通の興味や関心ごとを追求する集団活動です。自分たちで計画を立て運営します。6年生がリーダーシップを発揮して活動が軌道に乗ってきました。

イラスト・まんが・工作クラブです。。

6月15日(火) 3年生 オンライン授業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室でもオンライン授業に向けて練習中です。本番と同じように先生と子供たちを結びます。様々な約束事を皆で確認し合いながら進めました。カメラは常時ON、マイクは必要な時だけONなど、オンライン授業を行う上で大切な約束事です。

6月15日(火) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生でも「あったか言葉」について話し合い、めあてを決めるためにオクリンクを使いました。みんなが考えたことがよくわかります。みんな言葉を生かしてめあてを決めていきます。

6月15日(火) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分が作った文をオクリンクで送り、みんなで共有します。友達が作った文を見て、みんなが上手にカタカナを使って文をつくれたことが分かりました。2年生もタブレット端末の扱いが大変上手で感心しました。

6月15日(火) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 カタカナ言葉を使った文づくりです。一枚のワークシートに3つ書くところ、それ以上思いつき、たくさんの文を考え書き込む子が多かったです。

6月15日(火) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 カタカナで書く言葉について考えました。教科書の絵からカタカナを探します。子供たちは次々に思い浮かべ、黒板いっぱいにカタカナ言葉が並びました。子供の気付きはすばらしいです。

6月15日(火) 梅雨入り…、青空…。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、関東地方も梅雨入りしました。これから本格的に雨のシーズンとなります。ですが…、梅雨入り宣言の翌日の今日は青空が見られます。朝8時の気温は24度。これからどんどん暑くなりました。熱中症に気を付けながら生活していきましょう。

6月15日(火) 4年生のみなさんへ

今日も詩の暗唱チャレンジに合格したお友達がいます。
暗唱を披露してくれた詩は、草野心平さんの「春のうた」です。
大きな声で、はっきりと暗唱することができました。
合格おめでとう。とっても上手でした!!💮
画像1 画像1

6月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・鮭の塩焼き
・筑前煮
・呉汁
・くだもの(さくらんぼ)
・牛乳

 今日は、「おはし名人になろう!ウィーク」2日目の取り組みです。2日目は、「きりさく」です。さかなを上手に切り裂くことはできましたか。はしで刺して食べることは「刺しばし」といってお行儀の悪いことです。はしは、ナイフの代わりにもなります。さかなを一口大に切って食べましょう。
 今日は、3年生、5年生、1年生の教室をまわってはしの持ち方、使い方のおさらいをしました。正しい持ち方で練習して、おはし名人になろう!

6月15日(火) 4年生 あったか言葉の木

画像1 画像1
画像2 画像2
「命の大切さを共に考える週間」の一環です。早速、4年生では「あったか言葉」について考え、話し合い、学級のめあてを決めました。これから、自分がうれしかった言葉や、友達の言っていた「あったか言葉」を意識していきます。みんなから出てきた「あったか言葉」は用紙に書き、木に貼っていきます。木は廊下に掲示して、みんなが見えるようにしていきます。

6月14日(月) 3年生 詩の暗唱チャレンジ

今日も詩の暗唱チャレンジに合格したお友達がいます。
校長先生の前でスラスラ暗唱し、合格証を受け取りました。
おめでとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の中から聞こえる音を色や形でデザインします。どんな音が聞こえるか、その音をどのように表現するか、楽しいです。

6月14日(月) 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「めだか」の説明文です。挿絵をもとにカードに書いてある文章の間違いを探すことで、本文の記述を正確に読むことを大切にしています。さらに、文章の要点を探して、筆者が伝えたいことを考えました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31