体育祭予行練習

6月2日(水)
体育祭予行練習が始まりました。
「練習が本番!」
二年ぶりの体育祭です。安全に配慮して緊張感を持って取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部 ベスト8

5月30日?
甲ノ原中学校にてベスト4をかけた試合がありました。
七国中学校と対戦し、惜しくも敗れましたが、課題が見つかりました。
これから切り替えて新人戦に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の全校練習

5月31日(月)
最後の全校練習が行われました。
体育祭実行委員会の教員から、「この体育祭で何を目指すのか?」と全校成長への励ましと問いかけがありました。
「もっと、浅川中。」みんなのために、自分自身のために頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

予行を前に係会議

明日の予行練習を前に、各係が係会議で仕事内容を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス旗制作中

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス旗制作中

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス旗制作

各クラスアイデアスケッチから着色段階に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準備期間

間近に迫った体育祭の準備も大詰めです。
クラス旗の制作も体育祭前の風物詩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼で表彰、柔道都大会へ

5月31日(月)
今年度から行っている生徒会朝礼で柔道部の表彰を行いました。
〈多摩大会〉
女子40kg級
第一位 竝木優乃
男子90kg級
第三位 小畑孝太
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子テニス部善戦

5月30日(日)
女子テニス部は鑓水中テニスコートで選手権大会に臨みました。
善戦、接戦の末、敗れはしましたが、みんなよく頑張った試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部一次リーグ1位突破

5月30日(日)
サッカー市内選手権大会予選リーグで全勝で1位で次のステージに進みました。
多くのメンバーがピッチに立ち、新たな課題をチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子硬式テニス部選手権大会

5月30日(日)
3年生の引退をかけた団体戦が行われました。

D2 0-6
D1 6-4
S3 1-6
S2 6-0
S1 4-6

2年生ペアが激戦を制し、3年生が快勝して最終戦をむかえましたが、惜しくも敗退となりました。
3年生はたった3人で、30人の部員をまとめ、練習を進めてきました。この経験を糧に、今後の活躍を祈っています。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部決勝トーナメント

5月30日(日)
第7ブロック決勝トーナメントに進出したバレーボール部が、都大会を目指し町田二中と戦いました。
結果は残念ながら敗れてしましたが、チームとして成長していました。
次の多摩大会も思い切りプレーしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部シード決めブロック別大会優勝

5月23日(日)
野球部が市内選手権大会シード決め大会でブロック優勝を決めました。
この日も逆転サヨナラで勝利し、合同チームですが粘りとチームワークを発揮してくれました。
これからも応援される爽やかなチームを目指してほしいと思います。
画像1 画像1

全校朝礼・教育実習生・表彰

 
全校朝礼で、校長先生より、6月にあるふれあい月間についてお話がありました。
生徒一人一人今週中にアンケートを取ります。その後、教育実習生3名より挨拶がありました。教科は、国語科1名・保健体育科2名です。また、野球部と陸上部と柔道で表彰がありました。なお、陸上部は都大会出場になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部ブロック大会2日目

5月23日(日)
バレーボール第7ブロック選手権大会2日目が行われました。2試合ともストレート勝ちし、3日目進出が決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケ部2回戦突破

5月23日(日)
女子バスケットボール部は市内選手権大会2回戦で、四谷中を破り、ベスト8に進出しました。
試合後も顧問とミーティングで試合を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期中間テスト実施中

1学期中間テストが実施されました。
1年生は、初めての定期テストで緊張した面持ちで臨んでいました。
明日は、理科と数学です。
頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部リーグ戦1位突破の可能性

5月16日(日)
サッカー部リーグ戦が上柚木中グランドで行われました。
明大中野八王子中を破り、一次リーグトップとなりました。
選手同士が考えてプレーする場面が増えて、顧問からの要求もレベルアップしています。「もっと、考えるサッカー部」に期待大です。

野球部逆転勝利

5月16日(日)
市内選手権大会のシード決めのリーグ戦が別所中で行われました。
松が谷中に逆転サヨナラで勝利し、第2試合で別所中を下し、一次リーグを突破しました。
館中、四谷中との合同チームですが浅川中の選手たちは声もよく出し、素晴らしいチームワークを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

経営計画

評価部

学校だより

お知らせ