下柚木小の窓から【9月15日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生総合]週末は、台風が温帯低気圧に変わりながら東に進み出すという予報です。勢力は弱まるようですが注意しながら行ってきます。
校長

下柚木小の窓から【9月15日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生総合]調べ学習ではタブレット端末が大活躍中です。調べたことを現地で確かめてきましょう。
校長

下柚木小の窓から【9月15日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生総合]いよいよ週末から清水移動教室へ出掛ける前に、「清水」についての調べ学習が佳境に入っています。
校長

下柚木小の窓から【9月15日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生総合]すぐに気が付く6年生、さすがです。「ドイツ色の折り鶴」さてどうなるのでしょうか。
校長

下柚木小の窓から【9月15日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生総合]黒の鶴、赤の鶴、黄色の鶴がどんどんできあがります。「ドイツの色だね」と子供たちが言いました。
校長

下柚木小の窓から【9月15日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生総合]ちょっとした授業の合間で、みんなで折り鶴。担任の先生も一緒に折っています。
校長

下柚木小の窓から【9月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生総合]6年生が一生懸命に何か折っています。小さな折り鶴です。何に使うのでしょうか。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]さて子供たちはどんな写真を選んで、そこからどんなお話をするのでしょうか。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]おもしろい写真、かわいい写真、さわやかな写真、タブレットにはいろいろな写真が映し出されています。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]写真の良さを知り、活用する方法を探ります。楽しそうな子供たちです。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]「写真をもとに話そう」という学習です。タブレット端末を使って学習をしています。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]意見を出し合い、比べ合い、折り合いを付けながら意見をまとめます。合意形成して決めたことに協力して取り組みます。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]司会や記録の役割も経験を積む中で覚えていきます。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]たくさん手が挙がり、積極的にいろいろな意見が出されます。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]黒板に書かれた「めあて」には「みんなのことを考えて発言しよう」とあります。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]中でも学級会をはじめとした「学級活動」の充実を目指していきます。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]本校は今年度、「特別活動」を全教職員で取り組む校内研究に位置づけています。
校長

下柚木小の窓から【9月14日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]「クラスのみんながもっとなかよくなれるために○○大会をしよう」という議題です。
校長

下柚木小の窓から【9月14日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]学級会をしています。本格的に中学年としての「学級会」の進め方を学んでいるところです。
校長

給食室探検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、普段入ることのできない給食室の中を少しづつですが紹介していきたいと思います。

最初の写真は汁物、煮物、炒め物などに使用する回転釜です。
120リットルの水が入り下柚木小のスープなどは釜一つでできます・

2枚目の写真は炊飯器です。
3段の炊飯器が2器、合計6釜あり、1釜で約100人分のご飯が炊けます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31