中学部3年 数学
数学に関する調べ学習の発表会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
江戸時代のヨーロッパの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 スキー教室22
スクールの先生たちの素晴らしいデモンストレーションをみんなで見学しました。午後のレッスンもがんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 総合
SDGsについて考えよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 保健2
それぞれのグループで話し合ったことをカードに書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 保健1
保健の先生による、思春期に起こる目に見えない変化についての学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
そろばんの学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
組み合わせてできる漢字の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
これまでの学習の振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(火)の給食
今日の献立:ごはん、白身魚の三味焼き、変わりきんぴら、呉汁
![]() ![]() 中学部1年 スキー教室21
おいしく召し上がれ!
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 スキー教室20
選んだメニューは?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 スキー教室19
午前中のレッスンが終わりました。レストハウスで昼食。おいしいメニューは、自分の好きなものを選びます。あなたはどれを選びましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
筆記体の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 技術
パソコンを使って・・電卓マジックにチャレンジです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「伊能忠敬」の年表をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 家庭科2
「巾着袋をつくろう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
「わくわく算数ひろば」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
「心に強く残ったことを」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練2
事後指導中です。
![]() ![]() ![]() ![]() |