いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、家庭科。「計画的な金銭管理について考えよう」想定されるケースごとの消費行動に対して、クロムブックを使って意見を述べています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組、道徳。「友だちのカタチ」

今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年掲示板。雪国(1年)コース決め(2年)感染対策(3年)

1/18 アンサンブル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日放課後にアンサンブルコンテスト(今週末)に参加予定の吹奏楽部員が、その演奏を披露してくれました。5人の音がきれいに重なり合った時や自分の演奏が目立つときには、快感だそうです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組、体育女子。長距離走。

1/17 今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
学年掲示板。新潟の方言(1年)阪神・淡路大震災(3年)

生徒会朝礼 4

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は1月の生徒会朝礼です。感染症拡大防止のため、放送で行いました。保健委員、図書委員。

生徒会朝礼 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は1月の生徒会朝礼です。感染症拡大防止のため、放送で行いました。生徒会本部、2年学級委員、生活委員。

生徒会朝礼 2

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は1月の生徒会朝礼です。感染症拡大防止のため、放送で行いました。司会の生徒会役員。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は1月の生徒会朝礼です。感染症拡大防止のため、放送で行いました。

1/14 今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年掲示板。新潟クイズ(1年)着席チャイム(2年)黙食(3年)

模写クイズ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の廊下に掲示されています。2学期に全クラスの美術の授業で行った「模写クイズ大会」の優秀作品です。

模写クイズ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の廊下に掲示されています。2学期に全クラスの美術の授業で行った「模写クイズ大会」の優秀作品です。

模写クイズ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の廊下に掲示されています。2学期に全クラスの美術の授業で行った「模写クイズ大会」の優秀作品です。

模写クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の廊下に掲示されています。2学期に全クラスの美術の授業で行った「模写クイズ大会」の優秀作品です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組、社会。地球球体説、香辛料、大航海時代、コロンブス。

八王子市学力定着度調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は、全学年で八王子市学力定着度調査を実施しました。

1/13 今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年掲示板。感染拡大(1年)小テスト(2年)親展(3年)

給食開始 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。3年生の様子です。

給食開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。3年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 学習発表会
3/10 (分割後期)(赤ちゃん(3))
3/11 合唱コンクール

学校経営計画と報告

教育課程

主な進路先一覧

学校便り

学校運営協議会だより

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

生活指導部より

いじめ対策

部活動

サッカー部

陸上競技部

卓球部

バドミントン部

吹奏楽部

学習部

教育委員会より

文部科学大臣より