校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 理科

日本の気候の特徴をまとめよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語

ゲームを取り入れながら楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)の給食

今日の献立:ごはん、ふりかけ、菜の花ともやしの和え物、生揚げと豚肉の味噌炒め
画像1 画像1

小学部6年 理科

「発電と電気の利用」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

「ものの溶け方」食塩を取り出して・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 保健

保健の先生による「思春期にあらわれる変化」の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 図工

「動く動物」不思議な動物を考えて描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 音楽

歌「虹」の録画をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 音楽

合唱『友』の録画をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 社会

「森林とともに生きる」森林を守るためには・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 算数

「直方体と立方体」のまとめの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

「おにたのぼうし」課題に対して、自分の考えをノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 算数

どんな計算になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 総合

「卒業に向けて」6年生を送る会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

「表を使って考えよう」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 総合

二分の一成人式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 体育2

大繩に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 体育1

タグ取りゲームを終えて、大繩に・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

「かさこじぞう」じいさまの気持ちを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

「おもい出のアルバムをつくろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA