2年生、遠足に行ってきました!2年生が、片倉つどいの森公園に遠足に行きました。 気温の上がる予報でしたので、特に熱中症対策に注意を払い、全員無事に学校に帰りました。 「久しぶりのお弁当だ〜」 「楽しいな!」 などの声が聞かれ、遠足に行ってよかったと思いました。 2年生保護者の皆様、ご理解、ご協力ありがとうございました。 尚、2年生の遠足の様子の詳細については、「学校HP→学校生活→2年」をご覧ください。 学校公開・セーフティ教室、オンラインフル活用!本日は、多くの保護者の方にMeetによる公開授業参観にご参加いただきましてありがとうございました。 セーフティ教室ではTeamsを、また、メディアリテラシー教育ではZoomを活用いたしました。学校でのオンライン、ICT機器の活用が急激に進んでおり、教職員一同必死についていっているところです。 Meetの公開では伝わらなかったことがたくさんあると思います。ご家庭にて、授業のこと、クラスのこと、セーフティ教室のこと、メディアリテラシーのこと、お子さんと話題にしてください。 (写真左:Meetによる授業公開、写真中:Zoomによるメディアリテラシー教育、写真右:Teamsによるセーフティ教室) 幼稚園の先生が参観に来ました!幼稚園の先生が、1年生の様子を参観に来ました。子供たちの休み時間を利用して、幼稚園職員と本校教員の情報交換も行われました。 保育園や幼稚園の職員の方からは、新一年生が入学をしてくる前にも、どのような手立てが新入生の力を発揮するのに有効なのかなどについて、教えてもらう機会を設けています。 みなみ野君田小学校では、小学校と中学校の連携のみならず、保育園や幼稚園と小学校との接続についても大切にしています。 1年生、初めての遠足!思い切り遊んでいても、集合の合図ですぐに切り替えて集まっていた一年生の姿はとても立派でした。 一年生保護者の皆様、お弁当作りをはじめ、荷物の用意等ご協力ありがとうございました。 様子の詳細は、一年生のページをご覧ください。 今日は避難訓練!今日は中休みに避難訓練を行いました。災害はいつどこで起こるかわかりません!休み時間中でも、油断しないで素早く避難しましょう! 教育実習生の研究授業!今日の5時間目に4年2組で、教育実習生の研究授業が行われました。教科は国語科。 漢字辞典の使い方の勉強でした。 3週間の実習のまとめとして、熱心に授業を行いました。 (写真は実習生が先日行った授業の様子です) 久々の全校朝会!今日は久しぶりの全校朝会。とても天気が良く、気持ちのいい朝会になりました!なんだか1週間が楽しく過ごせそうな予感! (写真:左 校長先生のお話を聞いているところ 右:6月の生活目標を発表!) 未来の教員を育てる君田小では、この春、教育実習(教員志望の学生の実習)にて、2名の学生を受け入れています。 2名とも、子供に分かりやすい授業を行うため、子供たちの理解を深めるため、日々一生懸命実習をしております。 今年度は、4年生の両学級をそれぞれ実習の中心学級とし、授業研究を重ねています。 先週は、4年生の両学級にて、正しい手洗いの方法について、体験的に学びました。この時勢のなか、とても大切な学習内容でした。 未来の教員を育てること、教育界のSDG'sです。 図工室でデカルコマニーやってみた!今日の1〜2時間目に1年生が、図工室で図工の勉強をしました。 今回挑戦したのが「デカルコマニー」! ドキドキワクワクの初めての技法!どんな作品ができたのでしょうか?作品は11月の作品展にて発表します! (写真:左 作品制作の様子 右:作品鑑賞の様子) オンライン音楽集会!今日の集会は音楽集会。今回は感染予防のためにオンラインで行いました。 子供たちに、各教室で画面に集中して、集会に参加していました。 (写真左:集会の時に流した映像 右:教室の様子) 児童集会で名刺交換!今日の児童集会は縦割り班に分かれて、名刺交換ゲームを行いました。 じゃんけんをして、勝った人が負けた人から名刺をもらえます。みんな、いっぱい集めることができましたか? (写真:左 みんなでじゃんけんを相手を探しています。 右:名刺交換をしています。) 水道キャラバン2021!今日は5〜6時間目に4年生が水道キャラバン2021に参加しました。 水の大切さをいっぱい知ることができた、楽しい時間でした。 (写真の他への転用は、ご遠慮ください。:水道キャラバン2021運営事務局) パソコンの授業風景今日の6時間目に、6年生がパソコンの授業を行いました。外部からパソコン専門の先生をお招きして、アプリケーションの操作方法を本格的に学びました。 2年生 生活科の様子今日の2時間目に、2年生が生活科の授業でミニトマトの苗を植えました。 子はどもたちは「夏になったら食べるんだ!」と、張り切っていました。夏の収穫が楽しみですね。 縦割り班活動、開始!今日の昼休みは、縦割り班活動を行いました。 全校児童が異学年同士で18班に分かれて、6年生を中心に交流します。 今日は初回ということで、自己紹介をして、そのあと異学年レクレーションを行いました。 (写真:左 顔合わせの様子 右:異学年レクレーションの様子) 今日のクラブは雨天バージョン今日のクラブは雨のため、すべてのクラブが室内での活動となりました。 屋外で活動するクラブは雨の日バージョンとして、室内で工夫を凝らして活動しました。 (写真:左 空気砲を作る科学クラブ 中央:筋トレをおこなうフットボールクラブ 左:ラダートレーニングをする陸上クラブ) 一斉下校訓練しました!今日は5時間目終了後の午後2時から、全校児童が一斉下校訓練を行いました。 今回の設定は「大型台風の接近」です。 普通の下校ではなく「訓練」のため、みんな真剣に取り組んでいました。 日頃の積み重ねが、いざというとき明暗を分けます。みなさん、頑張りましょう! (写真:左 廊下での訓練の様子 右:通学路の様子) 4年生のマット運動、体育にタブレット!すごい!「自分の体はイメージ通り動いているかな?」動画撮影をしてすぐに見直しをして、課題のあったポイントに注意して次の運動に取り組みます。 これは技能の向上に効果絶大! 子どもたちは、できるようになる喜びを今まで以上に味わうことができること間違いなし!振り返りの学習カードを書く時にも自分の動画をチェックでき、より具体的な振り返りができたようです! 橋本(副校長)が担任の頃には考えられなかった、新しい時代の授業です! 今の子供たちは幸せです! そして、今の先生たちはすごい! ミライシード、勉強中!今日の5時間目に、3年生は「ミライシード」の操作方法の勉強をしました。最初はちょっと戸惑う部分もありましたが、少しずつコツをつかんできたようです。 「備えあれば憂いなし」いつ、学校に登校できなくなりオンライン授業が始まっても、これで大丈夫! (写真:タブレットを使って、ミライシードを操作している様子。) オンライン「委員会紹介」集会今日の朝の集会は、「委員会紹介」でした。感染防止対策としてオンラインでの発表でした。5・6年生は体育館に距離をとって集まり、委員会ごとに仕事の内容を発表しました。1〜4年生は各教室で、配信された映像を見ました。 みなみ野君田小が素敵な学校になるように、1年間、お仕事頑張りましょう! (写真左:体育館で配信中の様子 右:各教室の様子) |