校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部5、6年合同 学芸会に向けて その3

こちらの教室ではセリフを言う順番と動作の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5、6年合同 学芸会に向けて その2

セリフと動作の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

「一つの花」の学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 算数

「計算のじゅんじょ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 算数

3のだんの九九の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 音楽

学芸会の歌(「スイミー」)の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 学級活動

修学旅行でお世話になった方にお礼の手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 QU検査

QU検査中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 期末考査に向けて

11月の期末考査に向けて学習計画表を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

テストの返却です。見直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

テストの見直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3、4年合同 学芸会に向けて

カーテンの向こうでは、役を決めるために・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

漢字のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

カタカナの復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中3金沢修学旅行 その26

いよいよ東京駅に到着。安全に高尾駅まで帰ります。たくさんのご視聴、ありがとうございました。思い出話はまた!
画像1 画像1

中学部2年 発表

職業調べの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 国語

学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 スキー教室に向けて

スキー用語を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学

パズルをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5、6年合同 学芸会に向けて

台本の読み合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA