校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部2年 国語

漢字の学習です。
画像1 画像1

小学部1年 図工 その4

どんどん作業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工 その3

きょうは、風が強いので飛ばされないように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工 その2

画用紙を切ってつなぎ合わせ、大きなケーキを作っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工 その1

「デコレーションケーキ」きょうは、学校の10周年記念のケーキを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の給食

本日の献立:根菜ピラフ、うずらの煮卵、オニオンスープ、スイートパンプキン
画像1 画像1

小学部6年 算数

「比例と反比例」の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 道徳

希望と勇気、努力と強い意志(資料「ベートーベン」)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工 その3

丁寧に作品を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 図工 その2

作品が完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

かけざんの学習です。1つ分の数を考えて・・
画像1 画像1

小学部1年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5、6年 学芸会に向けて2

みんなで協力して小道具を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5、6年 学芸会に向けて1

小道具づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 算数 その2

1平方メートルの新聞紙に何人乗れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数 その1

『面積』1平方メートルをつくってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 図工 その1

『へび』げんのうの使い方を知り、垂木をジョイントでつないでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

図書の時間です。シリーズ本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 朝の様子

週末作文の交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA