小中一貫教育の日 その2
6月16日(水)
第九小学校の先生方は、授業の様子を見て、 「みんな大きくなっていて、ビックリです。」 「しっかり集中して授業を受けている姿に成長を感じました。」 「活発に発言し、積極的に授業に取り組んでいる様子がうれしかったです。」などの感想を述べられていました。 小中一貫教育の日 その1
6月16日(水)
第九小学校の先生方にご来校いただき、小中連絡協議会を行いました。 5校時の道徳の授業を参観していただきました。 授業後、九小の先生方と一緒に協議会を行いました。 道徳の授業の様子です。 合唱コンクール実行委員会
6月14日(月)
運動会が終わったばかりですが、11月の合唱コンクールに向けて実行委員会が動き始めました。 これから各クラスで自由曲の選曲、指揮者や伴奏者の決定などを行っていきます。実行委員を中心にがんばっていきましょう! 表彰
6月14日(月)
八王子市中学校選手権大会(夏季大会)において、女子ソフトテニス部が個人戦で第5位、卓球部が女子シングルスで優勝しました! 陸上競技部は都大会の予選となる地域別大会で多くの人が入賞し、都大会出場を決めました。全国大会出場のための標準記録を3名が突破するなど、都大会での活躍がとても楽しみです。 全校朝礼(6月)
6月14日(月)
6月の全校朝礼が行われました。 校長先生からは「ふれあい月間(6月)」「スマホの使い方、SNSトラブルについて」の話がありました。 生活指導主任の先生からは、「登下校の安全」「感染症対策」「学校生活で注意すること」について再度確認がありました。 今日も8:20に整列し、8:25のチャイムを座って待っていました! 教育実習終了
6月11日(金)
本日、3週間の教育実習が終了しました。 実習生の英語の授業の様子です。 みんな笑顔で積極的に取り組んでいました。コミュニケーションもたくさんとれていて、みんな楽しそうでした! 運動会も一緒にがんばりました。ここで終わってしまうのは寂しいですね。3週間ありがとうございました!! あいさつ運動 4日目
6月11日(金)
あいさつ運動の最終日となりました。 自身のあいさつをふり返る良い機会になったのではないでしょうか。これからも気持ち良く1日をスタートできるように、あいさつを大切にしていきましょう! あいさつ運動に参加していただいたみなさん、朝早くからありがとうございました。4日間すべて参加していただいた保護者の方もいらっしゃいました。 食育(1年生)
6月10日(木)
1年生の昼食の時間に、学校給食課の方が来校され、食事についてのお話をしていただきました。 栄養バランスについて改めて考える良い機会となりました。 これからも食事を大切にし、健康的に過ごしていきましょう。 あいさつ運動 3日目
6月10日(木)
今日も天気が良く、気持ちの良い朝です。 あいさつ運動も3日目を迎えました。今日も笑顔でのあいさつを心がけました! 本日も多くの保護者の方にご来校いただきまして、ありがとうございました。明日が最終日となります。 あいさつ運動 2日目
6月9日(水)
あいさつ運動2日目の様子です。 昨日から気温が上がり、運動会の疲れも重なり、今日は少し元気がないように感じました。体調管理に気をつけ、元気よくあいさつをしていきましょう! 保護者の方々、今朝も早くからありがとうござました。 あいさつ運動 1日目
6月8日(火)
本日6/8(火)〜11(金)の4日間、生徒会が中心となって「あいさつ運動」を行います。 保護者の方々にも協力していただいています。東門、西門、北門(正門)の3か所に生徒と一緒に立ち、登校してくる生徒にあいさつをしてもらっています。保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。 生徒のみなさんは、このあいさつ運動を良い機会とし、自分から、声を出して、気持ちのよいあいさつを心がけてみてください。 運動会 閉会式
6月5日(土)
閉会式では、記録係の図書委員長から吹奏楽部のドラムロールのもと成績発表がありました。 クラス対抗の部は、1年生:2組、2年生:1組と2組(同点)、3年生:1組が優勝という結果でした。 紅白対抗の部は、紅組が10点差で勝利しました。 優勝クラスには、賞状と優勝カップが授与されました。 実行委員からの話にもありましたが、みんなが楽しむことができた運動会になったと思います。3年生が応援などでとても温かい雰囲気を作ってくれ、最高の運動会となりました。今後の学校生活、来年度の運動会がとても楽しみです。みなさん、お疲れさまでした。 運動会 紅白対抗リレー その2
6月5日(土)
3年生にバトンが渡るときには、大接戦となっており、応援も最高潮に達しました。 わずかな差で紅組が勝利しました! 運動会 紅白対抗リレー その1
6月5日(土)
運動会の最後を飾るのは、「紅白対抗リレー」です。 各クラスから男女1名ずつが代表選手として選出され、1年女子→1年男子→2年女子→2年男子(200m)→3年女子→3年男子(200m)とつなぎます。 運動会 2年学級対抗リレー
6月5日(土)
各クラスの代表選手が走る学級対抗リレーには、やはり応援にも力が入ります。 「全力で競技、全力で応援」 アクシデントはありましたが、会場からは大きな拍手が送られました! 運動会 1年学級対抗リレー
6月5日(土)
学級対抗リレーは、各クラスの代表4名(男子2名、女子2名)が100mずつ走ります。女子、男子、女子、男子の順でリレーします。 1年生はゴールギリギリまで勝敗がわからない大接戦になりました。 運動会 2年全員リレー
6月5日(土)
2年生も応援の声がたくさんあり、盛り上がりました。 バトンパスも昨年よりもスムーズになり、成長が感じられました! 運動会 ローハイド(1年生) その2
6月5日(土)
5組も2年生のボランティアの人たちとチームを組み、1年生の「ローハイド」に出場しました。 とても上手に的となるコーンを射止めていました! 運動会 ローハイド(1年生) その1
6月5日(土)
1年生の学年種目は「ローハイド」です。 ロープの先につけた重りをうまく操って、的となるコーンを倒します。 どのチームも練習を兼ねるごとに上手になり、本番はアンカーまで勝負の行方がわからない大接戦となりました。 運動会 大繩跳び その2
6月5日(土)
5組も1回目、2回目の合計が50回を超え、練習の成果を出すことができました。競技終了後、ハイタッチをしている姿がとても印象的でした。 全校のトップは、2回目で大逆転をした3年2組でした。3年生のすごさを見せてくれましたね。3年生は応援でも全体をすごく盛り上げてくれていました。 各クラスの良さがたくさん出た大縄跳びでした! |
|