校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 総合

鎌倉校外学習の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 総合 その2

「はがき新聞をつくろう」職業調べから・・まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 総合 その1

「はがき新聞をつくろう」職業調べから・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年

たてわり活動の計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 音楽

どの楽器に挑戦してみようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

2つのクラスに分かれて「わり算の筆算」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科 その2

拡大してみてみると・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科 その1

「植物の観察」キャベツの葉の裏に・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)の給食

本日の献立:ごはん、マーボー豆腐、わかめとえのきのスープ、ごまめナッツ
画像1 画像1

中学部3年 英語 その2

テキストを使って、発音に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 英語 その1

英語の発音に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 理科

光合成は葉のどの部分で行われるのだろうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学

「正の数・負の数」学習ノートに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

分数×分数
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

「発芽のための養分」の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 図工

「コロコロガーレ」ビー玉が転がる参考作品を見て、どんなものをつくりたいか、考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年 合同体育

体力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 数学 その2

「平方根」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 数学 その1

2つのクラスに分かれて「平方根」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 国語

「平家物語」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA